09/05/06

円丈師匠、寅吉・和平ワールドを初訪問



NHK福島が、三遊亭円丈師匠のもとを訪ねて、寅吉・和平狛犬の評価をインタビューしていったという。
どうも狛犬の特集ではなく、「福島の自慢を有名人がほめる」といった企画の中に寅吉・和平狛犬を入れたらしい。
それで、円丈師匠から連絡をいただき、実はまだ寅吉・和平狛犬を生で見ていないので、ぜひ見てみたいということになり、ゴールデンウィーク最終日の6日、寅吉和平ワールドをご案内した。

行程はこんな感じで組んでみた↓

10:10 ・タヌパック阿武隈出発
10:36 ・神俣駅で円丈師匠と待ち合わせ
⇒小野IC⇒あぶくま高原道路(蓬田PA仮出口)⇒小平小学校(ご希望あればすぐそばの法性寺で子安観音像:和平、昭和27(1952)年、70歳)⇒山の中を南下する道で古殿へ
11:30~11.45 ・古殿八幡(和平狛犬 昭和7年 51歳)
⇒R349、県道14号で石川町へ
12:05~12:30 ・石都都古別神社で吉田さんと合流(和平狛犬×2 昭和5年&14年)
⇒クルマで裏参道から~龍の五重塔(和平:昭和13年)~12:50
(このへんで飯?)
1:50~2:00 ・王子八幡神社(和平狛犬 昭和14年)
2:10~2:40 ・宝海寺と沢井の八幡神社(和平の墓、利平の波乗り兎 天保14年)
2:55~3:10 ・羽黒神社(和平狛犬 昭和8年 狛犬の灯籠 馬)
(時間に余裕があれば根宿八幡神社の先代飛び狛犬)
3:20~3:30 ・川原田天満宮(寅吉の狛犬 明治25年)
3:45~4:15 ・下野出島の鹿嶋神社(寅吉狛犬 明治36年)、佐久間家の墓(寅吉 明治26(1893)年)
4:20~4:25 ・坂本の観音様の馬(寅吉)
4:35~5:00 ・一色の鐘鋳神社(和平狛犬 昭和9年)
5:15~5:25 ・深仁井田の国津神社(梅沢父子のデコラティブ狛犬 昭和25年)~
5:30~5:50 ・借宿新地山参道口(寅吉の灯籠、狛犬、石柵)
⇒6:20 新白河駅 新白河19.18の新幹線で帰京
----------------------------------------------------

実際には鐘鋳神社の後に、和平最後の狛犬も入れるという超強行軍。

最初は和平の最高傑作といわれる古殿八幡神社の狛犬(昭和7年)


びっくりしたのは、師匠はすぐに狛犬と密着してしまうこと


教育上?公開できない写真が多いので、そのへんを配慮してトリミング……?
神社に着くと、師匠はまず拝殿に向かい、賽銭を供え、参拝する。これはどの神社でも必ず行っていた。
ポケットには賽銭用の小銭がいっぱい。
その後、狛犬にべたっと密着しながら愛でる。
「おい、おまえ何年だよ」と言いながら、狛犬をさすりながら一周。
噂には聞いていたけれど、これが円丈流の狛犬鑑賞かと、改めてびっくり。

石都都古和気神社にて


母獅子にオッパイはあるけど、父親にはあれはついていないねえ……


石川町周辺案内役をお願いした吉田さんに連れられて、昼食。師匠はミニ天丼セット




次の日記へ次へ


HOMEへ 狛犬ネット入口目次へ



狛犬ネット売店へ
狛犬ネット売店

『神の鑿』『狛犬ガイドブック』『日本狛犬図鑑』など、狛犬の本は狛犬ネット売店で⇒こちらです



『狛犬かがみ』はAmazonで購入できます


狛犬グッズ
Tシャツからスマホケースまでいろいろな狛犬グッズは⇒こちら


一つ前の日記へ一つ前へ    目次へ     次の日記へ次へ