09/09/02



夏が来ないまま、梅雨明け宣言もないままにとうとう9月になってしまった。
赤とんぼもこんなに色づいてきた。これはナニアカネですかね。

奥の佐藤さんちでちょっと一服。ジョンは玄関前で待っている。こういう図だけ見ると、だいぶ普通の飼い犬らしくなってきた。
佐藤さんちは今年ご主人が急死して、おばあさんがひとり暮らし。助手さんは3日とあけずに夕方、様子を見に行っている。そのたびに引き留められて、長話。この日も先に来てお茶を飲んでいた。

09/09/03

しょうかんさんが、前から小野町の鰻屋に行こう、行こうと誘ってくる。じゃあ、ゲラも戻したし、お昼は鰻にするかと思ったら、なんと「鰻が切れてしまって本日は無理」だと断られてしまった。
仕方なく、滝根のかなや食堂へ。
しょうかんさんはかなや食堂は初めてだという。
このところ怖いほど痩せてしまって、無理矢理餅を食って体重を増やそうとしているというから、豚焼き肉定食を勧める。

助手さんは辛子葱味噌ラーメン


しょうかんさんは豚焼き肉定食


じゅ~じゅ~と出てくるのは相変わらず


あたしは初めてトンカツ定食を頼んでみた

トンカツは、専門店に比べると衣が今イチだけれど、880円でこのボリュームならいいかな。
お肉やさんなので、素材には恵まれている。
それにしても、痩せちゃうのは困ったね。あたしは何をしても1gも痩せない。ジョンのお散歩効果も、腰痛、肩こりには効くのだけれど、体重はまったく減らないなあ。体質なんだろうなあ。

『テレビが言えない地デジの正体』(ベスト新書) なぜ地デジにしないといけないの? もやもやの正体はこれだった!

テレビが言えない地デジの正体』(ベスト新書 発売中)

ハイクオリティメディアのBSを通販番組のゴミ捨て場にしたのは誰か? 欧米は「地デジ化」したのではなく、「デジタル放送化」したのである。地デジ化で困る人たちはこんなにいる。地デジテレビでアナログ画質を見続けなければならない人たちとは……?
伝えられていない驚くべき真実がいっぱい。テレビに騙されることなく「仕組み」を知って、賢く対処するための本。
すでに買い換えた人も、これからの人も必読。 地デジの嘘、錯覚、思いこみから、現実的な現代テレビ購入術まで、巷で言われている曖昧な情報を一掃し、クリアな見通しを提示。これで「テレビへのもやもや」が消える。
★立ち読み版はこちら

今すぐご注文できます 
アマゾンコムで注文で買う    bk1で買うbk1で買う    
「ある力」が働き、初版部数が極端に抑えられてしまいました。このままですと葬り去られる可能性があります。ぜひ予約をお願いいたします!!

一つ前の日記へ一つ前へ    目次へ     次の日記へ次へ



★タヌパック音楽館は、こちら   ★阿武隈情報リンクは、こちら

日本に巨大風車はいらない 風力発電事業という詐欺と暴力 ギターデュオ KAMUNA