09/09/06の8

古殿八幡神社

石川町には15時40分から16時過ぎまで滞在。
さて、本日最後は古殿八幡神社。
これで何社目だろう。
古殿八幡は他の神社群と離れているので、回るときは必然的に最初か最後になる。
今回は最後になった。
16時38分頃に到着。車が一台停まっていて、中年男性が熱心に狛犬撮影をしていた。

赤門カメラマンも加わって撮影会


ここは本当に何度も来ているので、今日は変な角度からのを載せておこう


よくやるよという顔のメイは車の中で待っている


時間が経つと、この阿のほうがだんだんよくなってきたりする


吽の顔は拙著『ワードを捨ててエディタを使おう』のカバーにもなった


よく見ると頭に鐘鋳神社の獅子と同じぺんぺん草?が生えているではないか


これはむしっておかないと、石の中に根が張って痛むよ

先客の男性は棚倉町に住んでいるそうで、『神の鑿』の読者だった。
こうして和平ファンがどんどん増えていることは嬉しい限り。

17時頃までいて、帰路についた。
あぶくま高原道路の母畑ICまでまっすぐ山の中を北上する道を選ぶ。その入り口が東禅寺だったので、ついでに和平の地蔵菩薩像を見る。


その後、まっすぐ北上しているつもりが、どんどん西側にずれてしまっていた。
かなりロスをしながらなんとか帰宅。
夜、このところ玄関ドアの横にいつもいるアマガエル。細かな斑点模様があるのだが、雲形模様が透けて見えるので、変色している途中のアマガエルか。

『テレビが言えない地デジの正体』(ベスト新書) なぜ地デジにしないといけないの? もやもやの正体はこれだった!

テレビが言えない地デジの正体』(ベスト新書 発売中)

ハイクオリティメディアのBSを通販番組のゴミ捨て場にしたのは誰か? 欧米は「地デジ化」したのではなく、「デジタル放送化」したのである。地デジ化で困る人たちはこんなにいる。地デジテレビでアナログ画質を見続けなければならない人たちとは……?
伝えられていない驚くべき真実がいっぱい。テレビに騙されることなく「仕組み」を知って、賢く対処するための本。
すでに買い換えた人も、これからの人も必読。 地デジの嘘、錯覚、思いこみから、現実的な現代テレビ購入術まで、巷で言われている曖昧な情報を一掃し、クリアな見通しを提示。これで「テレビへのもやもや」が消える。
★立ち読み版はこちら

今すぐご注文できます 
アマゾンコムで注文で買う    bk1で買うbk1で買う    
「ある力」が働き、初版部数が極端に抑えられてしまいました。このままですと葬り去られる可能性があります。ぜひ予約をお願いいたします!!

一つ前の日記へ一つ前へ    目次へ     次の日記へ次へ



HOMEへ 狛犬ネット入口目次へ

★タヌパック音楽館は、こちら   ★阿武隈情報リンクは、こちら

日本に巨大風車はいらない 風力発電事業という詐欺と暴力 ギターデュオ KAMUNA