09/09/24-25

光る稲穂と森で鳴くカエル


毎日がほぼ秋晴れ。雲の合間でスコンと晴れる。その瞬間、田圃はまっ黄色に光り輝く。この色は、秋だけだなあ。

ふあああ~


むにゅ~~


へっへっへ
ここ数日、森のほうからときどきカエルの鳴き声が聞こえる。時折大合唱になりかけるが、すぐにまた鳴きやむ。
鳴き声は木の高いところから聞こえてくる。鳴き声そのものはアマガエルっぽいのだが、そんな高いところまでアマガエルは登るのだろうか。もしかしてモリアオでは? などとも思う。
一昨年、去年あたりにここでカエルになったモリアオが、冬眠を前に何かを合図しあっていたりして……?
春先のアマガエルは森の中などでは鳴かない。茂みの中や田圃で鳴いている。空から降ってくるような鳴き声のヌシがとても気になる。

今年はついにミツクリハバチの幼虫を見ないままだったと思ったら、今日、ふっと1匹だけ見つけた。雨池の隣のハンノキにて。
小さいし、時期がおかしい。もう9月も終わろうとしているというのに。
やはり今夏の寒さと日照時間の短さは、いろいろな生物に影響を与えているのだろう。

顔が見たくて葉っぱを裏返してみたが……


顔を隠して丸まっている。動かないし、ちょっと心配。葉っぱは食べているんだけどね
こんなに気温が上がらない夏は珍しい。江戸時代だったら深刻な飢饉だ。
日経ビジネスに、「戦国時代は寒冷化による食料争奪サバイバル戦争だった」と題する文章が出ていた。
14世紀後半の応仁の乱から17世紀初めの江戸幕府成立までの約1世紀半。いわゆる戦国時代は、天候不順が続いて、とりわけ気温が低下した結果、作物がとれずに飢餓に苦しんだ農民が雑兵などになったことが引き金となっていると、藤木久志立教大学名誉教授が指摘しているのだそうだ。
NHK大河ドラマで一躍人気が出た直江兼嗣が仕えた越後の上杉家は、「関東管領職を盾に、度々晩秋に関東に進出して、春まで居座って食料を強奪し、冬場から春にかけての越後の食糧払底期を食いつないだ」という。
愛だの義だのというきれい事ではなく、食い物争いだったというのだ。
それも寒冷化が生んだ悲劇。温暖な時期が続いて作物が順調にとれているときに人口は増えるが、その後、寒冷化すると、膨れあがった人口を支えられなくなる。食えなくなった人間は隣地を襲い、戦争が起きる。
これは日本だけではなく、世界の歴史が繰り返してきたことだ。

翻って、現在の日本は、温暖化で地球が危ういなどととぼけたことを本気で信じ、毎日メディアが「温暖化防止」キャンペーンを繰り広げている。まったく馬鹿げている。
エアコンに身体が慣らされ、ヒートアイランドの中で毎日暮らしているうちに、現代人は、正常な五感、直感、思考力、判断力が著しく落ちてしまったのだろうか。

09/09/26


毎晩、玄関にいるアマガエル。同じ子


ついでに、足下にいたバッタ

『テレビが言えない地デジの正体』(ベスト新書) なぜ地デジにしないといけないの? もやもやの正体はこれだった!

テレビが言えない地デジの正体』(ベスト新書 発売中)

ハイクオリティメディアのBSを通販番組のゴミ捨て場にしたのは誰か? 欧米は「地デジ化」したのではなく、「デジタル放送化」したのである。地デジ化で困る人たちはこんなにいる。地デジテレビでアナログ画質を見続けなければならない人たちとは……?
伝えられていない驚くべき真実がいっぱい。テレビに騙されることなく「仕組み」を知って、賢く対処するための本。
すでに買い換えた人も、これからの人も必読。 地デジの嘘、錯覚、思いこみから、現実的な現代テレビ購入術まで、巷で言われている曖昧な情報を一掃し、クリアな見通しを提示。これで「テレビへのもやもや」が消える。
★立ち読み版はこちら

今すぐご注文できます 
アマゾンコムで注文で買う    bk1で買うbk1で買う    

日本のルールは間違いだらけ 実は世の中こんなにいい加減だった! 

日本のルールは間違いだらけ』(講談社現代新書 10月20日発売)

第一章 日本語のルールはこんなにおかしい 第二章 交通ルールのバグで殺される 第三章 性風俗は曖昧ルールの九龍城 第四章 法律はお上のご都合次第 第五章 公職選挙法という不条理

JIS漢字の1%は「存在しない」文字、福知山線事故は大隈重信の責任?、ソープランド誕生秘話、PSE法という大量破壊兵器、自公政権は本当なら2003年に終わっていた、裁判員精度は無理である……などなど、AIC(Asahi Internet Caster)『デジタルストレス王』の中でも反響の大きかったコラムを全面改定&大幅加筆、改訂。「愚ルール五悪の法則」というセオリーの下にまとめあげた読み物。10月20日講談社現代新書より刊行。

一つ前の日記へ一つ前へ    目次へ     次の日記へ次へ



★タヌパック音楽館は、こちら   ★阿武隈情報リンクは、こちら

日本に巨大風車はいらない 風力発電事業という詐欺と暴力 ギターデュオ KAMUNA