2011/03/01

雪降り続く


日付が変わって3月1日午前1時過ぎ。シロは熟睡モードで、このままだとお泊まりになるのか?

寝る前に外に出て見たら、こんな感じだった。明日、起きたときにはこの枝にべっとりついている雪は全部落ちているはずなので、撮っておくことにした。


WX1でフラッシュ撮影


LX3でフラッシュ撮影


LX3でフラッシュなし


WX1で

写真を撮っていたら、シロがしんちゃんのことを気にしたのか、外に出て行った。
雪はまだ降っているものの、今までのように零下ではないので、二匹ともなんだか余裕だ。
こないだまで変な声出して、しんちゃんの上にのっかっていたくせに、シロは明後日の方を向いてかっこつけている。

しんちゃんの?段ボール部屋の上に乗っかって背中を向けているシロ。段ボールがシロの重さでつぶれている。

しんちゃんも、腹一杯食った後なので落ち着いている


え?


翌朝、案の定雪はだいぶ溶けていた。道はぐちゃぐちゃ。
飛脚のおじさんが、e-taxに使うために買ったICカードリーダーを届けに来たけれど、途中で車がスリップしてしまったらしくて、歩いてきた。すみませんねえ。辺鄙なところで。
確定申告、今年はとってもささやか。なにせ失業中なので。
ジョンの散歩をしながら、ふと思ったこと。
小学校にあがったとき、親から戦争の話を聞いても「歴史上の出来事」という感覚しかなかった。
日本がアメリカと戦争して、原爆2発も投下されて、いっぱい人が死んで……そんなことがあったんだなあ、と。
でも、小学校1年というのは昭和36年だから、考えてみれば、終戦はたった16年前のことだったわけだ。
今(2011年)から16年前というのは1995年。Windows95が出て、これでWindowsもようやくまともな32ビットOSになったのか、なんてことを言っていた時代。ついこの前のことではないか。
それ以前、原稿を原稿用紙に手書きで書いていて、FAXを毎月1万円以上もリース代払って使っていた時代だって、ついこの前のこと。
自分が小学校に上がった昭和36(1961)年は、今から50年前だが、小学校1年だった1961年から50年前は明治44年。……明治時代!!
つまり、今、1960年代を普通に記憶している僕は、あのとき明治時代を記憶している人間と同じ位置にいるわけだ。
そんな人間が、FacebookとTwitterの日本での利用率がなぜ極端に違うのか、なんていうことを調べて書いていたりする。
文明社会の終焉は近いな。
※ちなみに、日本のTwitter利用者率はアメリカより高いのに、Facebook利用率は世界165位で人口比わずか2%しかない(アメリカは49%で世界11位)。Facebookの登録者数は全世界で6億(!)人……。

一つ前の日記へ一つ前へ    abukuma.us HOME    takuki.com HOME      次の日記へ次の日記へ


↑タヌパックの音楽CDはこの場で無料試聴できます
Flash未対応ブラウザで、↑ここが見えていない場合はAmazonで試聴可能こちらへ


たくき よしみつの本 出版リストと購入先へのリンク  デジカメと写真撮影術のことならここへ! ガバサク道場

  たくき よしみつの「本」 電子配信開始

狛犬かがみ - A Complete Guide to Komainu

狛犬かがみ A Complete Guide to Komainu

(バナナブックス、1700円税込)……  オールカラー、日英両国語対応、画像収録400点以上という狛犬本の決定版。25年以上かけて撮影した狛犬たちを眺めるだけでも文句なく面白い。学術的にも、狛犬芸術を初めて体系的に解説した貴重な書。
アマゾンコムで注文で注文


HOMEへ 狛犬ネット入口目次へ




  タヌパックスタジオ本館   ギターデュオKAMUNA   あぶくま狛犬札所60番巡り   日本に巨大風車はいらない 風力発電事業という詐欺と暴力