2011/12/11 

 怒濤の狛犬ツアー(3)和平の狐、耳紛失


食事の後は、石川町沢井の八幡神社へ。まずは宝海寺で和平の墓をお参りして、横の八幡神社に。
石段が急で、杖をついている老人などはきつかったが、脱落者もなく、全員登り切る。
ここは、小松利平作(推定)の天保年間の波乗り兎像、利平の工房で彫られたと思われる狛犬、和平がまだ丁稚時代に調子に乗って自分の銘を入れた石の社、和平の狐などなど、チェックポイントがいっぱい。
残念だったのは、狐像のうち、完全な姿をしていた1匹の耳が欠けて紛失していたこと。みんなで周囲の地面を這い蹲りながら耳の欠片を探したが、見つからなかった。
見つけた人は届出てくださいね。
これ以上、作品が壊れていくのは忍びない。


和平の墓


利平が彫ったと思われる波乗り兎(天保14=1843年)


耳がこうなっていたのねえ……残念ねえ


和平が調子に乗って銘を刻んだ社も一部大きく破損していた


ついこの間までは↑こうなっていた


この完全な姿をしていたキツネの耳が破損していたのは残念

耳や尾はとくに破損しやすいが、折れたり欠けたりした直後に、破片をしっかり保存できれば、今は接着剤のいいやつがあるので比較的簡単に修復可能だ。しかし、破片が紛失してしまったり粉々になってしまうと修復はほとんど不可能になる。
意識の高い人がすぐに発見してくれればいいのだが、なかなかそうはいかない。
今回の震災で多くの石造物が大変なダメージを受けた。なんとか修復していけないものだろうか。



たくき よしみつ 新刊情報

裸のフクシマ ★10月15日発売 『裸のフクシマ 原発30km圏内で暮らす』(講談社 単行本352ページ)
ニュースでは語られないフクシマの真実を、原発25kmの自宅からの目で収集・発信。驚愕の事実、メディアが語ろうとしない現実的提言が満載。

第1章 「いちエフ」では実際に何が起きていたのか?
第2章 国も住民も認めたくない放射能汚染の現実
第3章 「フクシマ丸裸作戦」が始まった
第4章 「奇跡の村」川内村の人間模様
第5章 裸のフクシマ
かなり長いあとがき 『マリアの父親』と鐸木三郎兵衛

今すぐご注文できます 
アマゾンコムで注文で買う
⇒立ち読み版はこちら
使い分けるパソコン術 ★9月20日発売 800円(税別) 『使い分けるパソコン術 ──タブレット、スマートフォンからクラウドまで』(講談社ブルーバックス)
iPad、スマホ、クラウド、ツイッターなどのSNS……怒濤のデジタル潮流の中で溺れることなく自分流を貫くには、「使いこなす」よりも「使い分ける」発想が必須。「選ばない」「使わない」ことだって使い分けのひとつだ。失敗する前に読んで、賢く「使い分け」るための羅針盤ブック。

第1章 iPad、買っていい人、悪い人
第2章 タブレットとネットブックを使い分ける
第3章 スマートフォン、買っていい人、悪い人
第4章 クラウドサービスを使い分ける
第5章 ブログやフェイスブック、ツイッターを使い分ける

今すぐご注文できます 
アマゾンコムで注文で買う    bk1で買うbk1で買う    

⇒立ち読み版はこちら


一つ前の日記へ一つ前へ    abukuma.us HOME    takuki.com HOME      次の日記へ次の日記へ







↑タヌパックの音楽CDはこの場で無料試聴できます
Flash未対応ブラウザで、↑ここが見えていない場合はAmazonで試聴可能こちらへ



たくき よしみつの本 出版リストと購入先へのリンク  デジカメと写真撮影術のことならここへ! ガバサク道場

  たくき よしみつの「本」 電子配信開始



  タヌパックスタジオ本館   ギターデュオKAMUNA   あぶくま狛犬札所60番巡り   日本に巨大風車はいらない 風力発電事業という詐欺と暴力