2013/09/24

車の電球をLED化作戦


きん太から戻って、届いていたサイドウィンカー用のLED電球に取り替える作業をした。
こんな感じのもの。
ところが、交換してみたらつかない。え? 不良品かよ……と、10個セットのを1つ1つ試したがついたりつかなかったり。
いろいろやっていて、原因が分かった。接点となる針金部分が細すぎて接触不良になってしまうようだ。少し爪で引っぱり出してつけるとうまくいった。でも、こんなに微妙なんじゃ、何かの拍子につかなくなりそうで不安だ。
明るさは確かに普通の電球より少し明るい気がする。耐久性は10倍くらいあるらしいのだが……。

実は、プジョーの分も含めて、前後のウィンカーやストップランプ、バックランプ用の電球もLEDタイプのものを注文してあるのだが、まだ届いていない。

サイドウィンカーを引っぱり出して、ついていた普通の電球を抜き取る


とどいたT10タイプという小さなLEDに交換。端子の接触不良を回避するのにコツが必要だった


サルスベリがまだ咲いている


夕方、外に出たがるのぼみ~を出したが、もう暗くなっていた


もう気が済んだか? そろそろ入ろうよ


気が済んでいないみたいだ。のぼるくん、そっちはダメよ

2013/09/25


T10という小さな電球はなんとかうまくついたのだが、その後に届いたS25という前後のウィンカーやストップランプ、車幅灯などに使われているタイプのLED電球は失敗した。
知らないということは恐ろしいことで、このタイプには何種類もあるのだった。

まず、口金のピンが段違いなのと平行なのがある。
次にピンが180度でついているのと150度でV字角度についているものがある。
ブレーキランプとテールランプ兼用のランプは中のフィラメントが二重になっているダブルタイプ。車幅灯などはシングルタイプ。
で、色はアンバー(オレンジ)、レッド、ホワイト(クリア)の3種類ある。ウィンカーはオレンジに光らなければ行けないが、レンズがクリアならオレンジの球を、レンズがオレンジなら球はクリアでいい。
で、取り寄せたのはクリアとアンバーのLEDだが、どちらもシングルタイプでピンは180度平行だった。
で、まずプジョーの前面ウィンカーを交換しようとしたら、これが入らない。ん? よく見るとソケットのかぎ裂きが平行ではない。これは150度タイプだったわけだ。これで180度シングルというタイプのLEDは使い道がなくなった。
ストップランプには取り付けはできたが点灯しなかった。これはダブルタイプのソケットにシングルの球をつけたから。
さらには、ウィンカーはたとえ点灯したとしても、シャカシャカシャカ……とフラッシュ状態になる。これは球切れを起こしたときの警告なわけだが、球切れを電圧低下で感知するため、消費電力の少ないLEDにすると球切れだと誤認して警告されてしまうわけだ。
ちなみに、白熱電球のみだと約144W消費、白熱電球とLEDの混在だと約102W消費、LED のみだと約18W消費だとか。
そのフラッシュ現象を防止するための専用リレーまで売られているが、そこまでしてLEDに交換する意味があるか? ということになる。
ウィンカーに関しては素直に普通の電球にしておいたほうがよさそうだ。テールランプやブレーキランプも、車によっては運転席の警告灯がつくかもしれない。

というわけで、豆電球類に関してはLED化を断念したほうが無難そうだ。
無駄遣いになってしまった。

で、それよりもX90のヘッドライトが暗いことがずっと気になっていた。点灯時のバッテリーの減り方も激しいから、これこそHIDかLEDに替えたいところ。
X90のような古い車のヘッドライトはたいていH4というタイプで、1つの電球の中にフィラメントが2つあってハイ/ローを切り替えるようになっている。
プジョーはH7というタイプで、ローはつきっぱなしで、ハイにしたときは別のバルブが追加でつく形。
H4タイプのハロゲン球をHIDにした場合、ハイ/ロー切り替えが難しいらしい。タイミングがずれてパッシングができないとか、いろいろなリポートがある。
そこで、どうもHIDよりLEDにしたほうが楽そうなので、 LEDのバルブセットを注文してみた。⇒これ
Amazon.co.jp限定 H4 Hi/Lo 25W LEDヘッドライト 1800LM 白12v24v左右set



これがそう↑  今までのバルブを外してこれを入れるだけだから、取り付けは簡単だった。バルブの後ろに放熱用の小さなファンがつくのだが、どれだけ効果があるのか? 音もほとんど聞こえないのでファンが回っているのかどうかもよく分からない。
リレーボックスみたいなやつをどこに固定するかでちょっと悩んだ。片方はどうしてもビスを入れる場所が見つからなかったので、両面テープだけでつけた。

で、これはうまく点灯したのだが、どうもハイ/ローがあまり変わらないというか、ローの光軸が上すぎる。前からその傾向があったので、光軸調整しないと対向車が迷惑するだろう。
調整ネジがよく分からなかったので(見た範囲では見つからない。バンパーを外さないとネジが調整できないのかも)、明日あたり持ち込んでやってもらおう。




狛犬かがみ - A Complete Guide to Komainu

狛犬かがみ A Complete Guide to Komainu

(バナナブックス、1800円+税)……  オールカラー、日英両国語対応、画像収録400点以上という狛犬本の決定版。25年以上かけて撮影した狛犬たちを眺めるだけでも文句なく面白い。学術的にも、狛犬芸術を初めて体系的に解説した貴重な書。改訂新版で再登場! 
アマゾンコムで注文で注文
⇒詳細解説はこちら


♪♪♪
↑今日のアルバム
Orca's Song -KAMUNA3- 
KAMUNA3枚目のアルバム 吉原センセのVocalバージョンが1曲目
(クリックした先で試聴できます)




オリンパスXZ-10
のぼみ~日記の写真は主にオリンパスXZ-10で、他にソニー NEX-5R+SONY 50mm/F1.8 OSS、フジフィルムX-S1 などでも撮っています


更新が分かるように、最新更新情報をこちらの更新記録ページに極力置くようにしました●⇒最新更新情報

一つ前の日記へ一つ前へ |     Kindle Booksbooks      たくきの音楽(MP3)music      目次へ目次      takuki.com homeHOME      | 次の日記へ次の日記へ







アマゾンKindleでたくきの過去の作品がほぼすべて読めます⇒Go!

音楽アルバム『ABUKUMA』

iTunesストアで試聴する 『ABUKUMA』(全11曲)
7年間過ごした阿武隈に捧げる自選曲集。全曲リマスター。一部リミックス。新録音『カムナの調合』弾き語りバージョンも収録。
アマゾンMP3、iTunesストア、キメラなどから販売中。

⇒こちらからどうぞ
⇒ライナーノートはこちら



「福島問題」の本質とは何か?


『3.11後を生きるきみたちへ 福島からのメッセージ』(岩波ジュニア新書 240ページ)
『裸のフクシマ』以後、さらに混迷を深めていった福島から、若い世代へ向けての渾身の伝言

第1章 あの日何が起きたのか
第2章 日本は放射能汚染国家になった
第3章 壊されたコミュニティ
第4章 原子力の正体
第5章 放射能より怖いもの
第6章 エネルギー問題の嘘と真実
第7章 3・11後の日本を生きる

今すぐご注文できます 
アマゾンコムで注文で買う
⇒立ち読み版はこちら
裸のフクシマ  『裸のフクシマ 原発30km圏内で暮らす』(講談社 単行本352ページ)
ニュースでは語られないフクシマの真実を、原発25kmの自宅からの目で収集・発信。驚愕の事実、メディアが語ろうとしない現実的提言が満載。

第1章 「いちエフ」では実際に何が起きていたのか?
第2章 国も住民も認めたくない放射能汚染の現実
第3章 「フクシマ丸裸作戦」が始まった
第4章 「奇跡の村」川内村の人間模様
第5章 裸のフクシマ
かなり長いあとがき 『マリアの父親』と鐸木三郎兵衛

今すぐご注文できます 
アマゾンコムで注文で買う
⇒立ち読み版はこちら




↑タヌパックの音楽CDはこの場で無料試聴できます
Flash未対応ブラウザで、↑ここが見えていない場合はこちらへ


ガバサク流が推すデジカメ フジ XF1 パナソニックLX7、LX5、ソニー RX100、フジ X-S1

詳しくは⇒こちら

たくき よしみつの本 出版リストと購入先へのリンク  デジカメと写真撮影術のことならここへ! ガバサク道場


HOMEへ 狛犬ネット入口目次へ



.COドメインが人気! ドメインゲットコム   タヌパックスタジオ本館   ギターデュオKAMUNA   あぶくま狛犬札所60番巡り   日本に巨大風車はいらない 風力発電事業という詐欺と暴力
Google
abukuma.us を検索 tanupack.com を検索