2014/05/06の2

Mike、健二と会う


黒田養蜂園で黒田雄一社長(3代目)と日米養蜂事情談義を終え、なんだか分からないが巣箱やスズメバチの死骸を見て興奮しているMikeを再び車に乗せて、次の訪問先、「俺たちの米」の廣田健二さんの農場をめざす。
サイトによれば「大きなニンジンのオブジェが目印」とのこと。Mikeにそう告げると大笑いしていた。
しかし、大きなニンジン……見えないねえ。
ナビに従っていたら、田んぼに落ちそうな細い道を通らされた。でも、なんとか到着。ニンジンも遠くに見えた。
ちょうど外に出て農作業していた廣田さんを見つけた。

いきなりメールしてきた怪しい二人を迎え、最初は「ちゃちゃっとあしらうか」と思ったそうだが、すぐにMikeと意気投合して、廣田さん、熱心に農場を案内し始めた。


田んぼを案内し始める健二さん


土作り現場?


健二さんの友人二人も駆けつけて……


昔の足踏み式機械を説明する


苗床?


このへんはハーブがいろいろ植わっている


ハーブを摘んで、これからハーブティーを入れてくれるようだ


お、カエルの卵発見


アカガエルっぽい卵塊だけど、多分、トウキョウダルマガエルだろうな


今摘んできたハーブでお茶を。日米農業サミット開幕


通訳係の友人も呼んでいたけれど、ほとんど自力でガンガンいく健二さん。Mikeも必死に聴こうとする


外はどんどん冷えてきたので、炬燵に移動して続行



廣田健二さんは1984年生まれの29歳。僕が30のときに生まれているわけで、親子くらいの年齢差だ。
Mikeはたしか32歳だと言っていたから、二人は同年代。……というか、あれ? 考えてみると、Mikeと僕も親子ほど年が離れているわけか……ちょっとショックだわ~。

Mikeの関心事は地域社会の健全な食の営み。日本はどこに行っても田んぼと畑があり、「個人」がそれを耕し、食物を育てている。それが素晴らしいと言う。
アメリカではそんな光景はもうないのだ、と。
ほとんどの農地は企業の経営になっていて、化学薬品やエネルギーは使い放題使っている。日本も今、それを真似ようとしているが、日本でそれをやるのは非常に危険だとMikeは警告する。
健二さんの視点も同じで、地域に根ざした、自立・独立した農業の確立を目指して兼業農家である実家の農業を継いだが、今、この地域も農地集約化などの波に呑み込まれようとしていると言う。
自分にはやりたい農業がある。やりたい方法で自立してやるためには、自分で販路を確立しなければいけない。そのためにはWEBもできなければいけないから、目下、プログラミングまで学び始めていると言う。

しかし、彼がめざしている農業のあり方は、地域の他の農家だけでなく、自分の親や祖父のやり方とも衝突する。
自分の田畑に平気で煙草の吸い殻を捨てたり、何の躊躇いもなく除草剤を撒く親や祖父の世代とのギャップを感じつつ、なんとか自分のやり方を貫きたいと奮闘しているようだ。
その姿勢がMikeの理想とぴったり重なり、二人はどんどん意気投合していく。
傍で見ていても面白いほど盛りあがっていく。

Mikeはとても感動していた。
日本は素晴らしい。自分は言ってみれば完全なstrangerなのに、彼や彼の両親は、快く和室の炬燵に入れと案内してくれ、お菓子やイチゴまで振る舞ってくれる。こんなことはアメリカではありえない……と言うのだが、そうなのかなあ。
アメリカにだって、そういう人たちはいると思うけれど、治安の悪さとかが関係しているのかな。




『デジタル・ワビサビのすすめ 「大人の文化」を取り戻せ』
デジタル・ワビサビのすすめ
大人の文化を取り戻せ
(講談社現代新書)
デジタル・ワビサビのすすめ   大人の文化を取り戻せ
(講談社現代新書) 760円+税 

人間関係、音楽、写真、アート……デジタルで失った文化を、デジタルを使いつくし、楽しみつくすことで、取り戻す!
スティーブ・ジョブズの魂、ジャック・ドーシーの哲学  ──共通するのは、日本発の「ワビサビ」の精神だった
リタイア世代の「地域デビュー」にも大いなるヒントに
★New! 「現代新書カフェ」にロングインタビュー記事掲載
アマゾンで購入 こちら       詳細案内はこちら



更新が分かるように、最新更新情報をこちらの更新記録ページに極力置くようにしました●⇒最新更新情報

一つ前の日記へ一つ前へ |     Kindle Booksbooks      たくきの音楽(MP3)music      目次へ目次      takuki.com homeHOME      | 次の日記へ次の日記へ











たくき よしみつのアルバム MP3ダウンロード
たくき よしみつ のアルバム (MP3ダウンロード)
クリックした先で試聴できます



オリンパスXZ-10
のぼみ~日記の写真は主にオリンパスXZ-10で、他にソニー NEX-5R+SONY 50mm/F1.8 OSS、フジフィルムX-S1 などでも撮っています


アマゾンKindleでたくきの過去の作品がほぼすべて読めます⇒Go!

音楽アルバム『ABUKUMA』

iTunesストアで試聴する 『ABUKUMA』(全11曲)
7年間過ごした阿武隈に捧げる自選曲集。全曲リマスター。一部リミックス。新録音『カムナの調合』弾き語りバージョンも収録。
アマゾンMP3、iTunesストア、キメラなどから販売中。

⇒こちらからどうぞ
⇒ライナーノートはこちら



「福島問題」の本質とは何か?


『3.11後を生きるきみたちへ 福島からのメッセージ』(岩波ジュニア新書 240ページ)
『裸のフクシマ』以後、さらに混迷を深めていった福島から、若い世代へ向けての渾身の伝言

第1章 あの日何が起きたのか
第2章 日本は放射能汚染国家になった
第3章 壊されたコミュニティ
第4章 原子力の正体
第5章 放射能より怖いもの
第6章 エネルギー問題の嘘と真実
第7章 3・11後の日本を生きる

今すぐご注文できます 
アマゾンコムで注文で買う
⇒立ち読み版はこちら
裸のフクシマ  『裸のフクシマ 原発30km圏内で暮らす』(講談社 単行本352ページ)
ニュースでは語られないフクシマの真実を、原発25kmの自宅からの目で収集・発信。驚愕の事実、メディアが語ろうとしない現実的提言が満載。

第1章 「いちエフ」では実際に何が起きていたのか?
第2章 国も住民も認めたくない放射能汚染の現実
第3章 「フクシマ丸裸作戦」が始まった
第4章 「奇跡の村」川内村の人間模様
第5章 裸のフクシマ
かなり長いあとがき 『マリアの父親』と鐸木三郎兵衛

今すぐご注文できます 
アマゾンコムで注文で買う
⇒立ち読み版はこちら




ガバサク流が推すデジカメ オリンパスXZ-10 Stylus1 パナソニックLX7、ソニー NEX-5R

詳しくは⇒こちら

たくき よしみつの本 出版リストと購入先へのリンク  デジカメと写真撮影術のことならここへ! ガバサク道場


HOMEへ 狛犬ネット入口目次へ



.COドメインが人気! ドメインゲットコム   タヌパックスタジオ本館   ギターデュオKAMUNA   あぶくま狛犬札所60番巡り   日本に巨大風車はいらない 風力発電事業という詐欺と暴力
Google
nikko.us を検索 tanupack.com を検索