一つ前の日記へ一つ前へ |  目次へ   | 次の日記へ次の日記へ

のぼみ~日記2016

2016/10/09

40年前のノートと40年前の曲



かわず庵の草刈りをしていたらいたアマガエル。寒くなって動けないのかじっとしていた。冬眠に備えて腹一杯食った後かな。パンパンだ

日常を取り戻したいシリーズその2。
『星空街道』で頭の中に「昭和」が渦巻いてなかなか消えない。バランスを取るために、クリアなメロディをサッパリ味付けで聴いてみたくなり、40年前にミュージカル『黄金バット』(東京キッドブラザース)のために作った曲のひとつ『ビッコの木馬』というのをピアノソロで仕上げられないかと思いついた。
ビッコって……歌詞がまず放送禁止のような気がする。「壊れた木馬」でいいのだが、作詞した東由多加さんはとっくに亡くなっている。
そもそもこの曲、採用されなかったので、今となっては僕が作ったメロディだけがある。

で、コードを確認するために古いノートを探しだした。
この赤い表紙のノートは大学2年から3年くらいにかけて使っていたものだが、不思議と今までなくならずに残っている。
久末(親の家)⇒鷺沼(結婚して最初のアパート)⇒宮崎台(2つめのアパート)⇒百合丘(初めて買った長屋)⇒川内村⇒日光 ……と、引っ越しを繰り返してもなぜか紛失せず、仕事場の本棚にある。

開いてみると、20歳の頃に書いた恥ずかしい詩やら恋文もどきやら檄文?やらに混じって、Engagé解散コンサートの進行表や授業のノートまで……。

これがその「40年前の」ノート



1976年6月のEngagé解散コンサートの進行表と曲のコード



『黄金バット』に作曲で参加したのは4年生のときだと思っていたのだが、解散コンサートにすでにやっていたということは2年生か3年生のときだな。とにかく1976年であることは確か



ノートの後ろのほうには授業で取った?メモもあった。なんでもかんでも書いていたノートなのか……


……で、『ビッコの木馬』のコードは分かった。途中、ちょっと納得できないコードもあったりして少し悩みながら修整。でも、まだしっくりこない。

EZ KEYというソフトを使ってなんとか聴けるレベルにならないか……と作ってみたのが↓これ

EZ Key というソフトだけを使って、仕上げはLogicで


2016/10/10



で、翌日、今度はEWIでチェロバージョンを作ってみた。
助手さんはどうしてもチェロには聞こえないという。まあ、いいんだ。チェロに聞こえるかどうかが問題じゃない。気持ちいいかどうか。
でも、人間の感覚は不思議なもので、耳に馴染んだ音色と少し違うものを聴くと、その音色に気が行ってしまい、音楽として自然に聴けなくなる、ということもあるようだ。


曲として残したい、というのが目的なので、10年後、20年後に誰かが弾いてくれたらいいな



本当は新しい歌詞をつけて歌ってみるのがいちばんいいのかもしれないのだが、『黄金バット』に書いた曲はすべて詞が先だったから、その詞に引き出されたメロディなんだよね。
それに全然違う詞を被せるのもなんだかいけないことのような気がして……。

ちなみにオリジナルの詞はこうだった↓

ビッコの木馬   詞・東由多加

夜の十字路で 誰が捨てたか
ビッコの木馬飛び乗れば 時を駆け巡れると
思っていたのは 子供の頃
メリーゴーラウンドも色褪せて 首うなだれているビッコの木馬
だからみんなでサークルゲーム 手をつないでくるくる回れば
あの日の夢は戻らなくても
今この時は ぼくたちのもの


東さんは、これでもかというほどナイーブな感性の持ち主だったのかな。
『黄金バット』も、裏とかオチとかなんにもないストーリーだった気がする。
今も生きていたら、どんな気持ちで世の中を見ていただろうか。

そういえば、加藤和彦さんも、ずいぶん前に「世の中が音楽を必要としなくなり、もう創作の意欲もなくなった。死にたいというより、消えてしまいたい」というようなことを書き残して自殺したのだった。











『So Far Away たくき よしみつSONGBOOK1』

原発が爆発する前の2010年、阿武隈山中のスタジオにこもって制作した自選ベスト曲アルバム
「メロディの価値」を信じての選曲。20代のときの幻のデビュー曲から阿武隈時代に書いた曲まで、全13曲
iPhone、iPadのかたはiTunesストアから、アマゾンmoraでも試聴可能


iTunesで!    アマゾンで!    moraで!


更新が分かるように、最新更新情報をこちらの更新記録ページに極力置くようにしました●⇒最新更新情報



iBooks図書館ガイド  Kindleアプリで本を読む



一つ前の日記へ一つ前へ |  | 次の日記へ次の日記へ

      
Kindle Booksbooks    たくきの音楽(MP3)music    目次へ目次    takuki.com homeHOME


tanupack音楽館  よいサイト 41.st  たくき よしみつの本 出版リストと購入先へのリンク  デジカメと写真撮影術のことならここへ! ガバサク道場


「福島問題」の本質とは何か?


『3.11後を生きるきみたちへ 福島からのメッセージ』(岩波ジュニア新書 240ページ)
『裸のフクシマ』以後、さらに混迷を深めていった福島から、若い世代へ向けての渾身の伝言。
複数の中学校・高校が入試問題(国語長文読解)に採用。大人にこそ読んでほしい!

第1章 あの日何が起きたのか
第2章 日本は放射能汚染国家になった
第3章 壊されたコミュニティ
第4章 原子力の正体
第5章 放射能より怖いもの
第6章 エネルギー問題の嘘と真実
第7章 3・11後の日本を生きる

今すぐご注文できます 
アマゾンコムで注文で買う
⇒立ち読み版はこちら
裸のフクシマ  『裸のフクシマ 原発30km圏内で暮らす』(講談社 単行本352ページ)
ニュースでは語られないフクシマの真実を、原発25kmの自宅からの目で収集・発信。驚愕の事実、メディアが語ろうとしない現実的提言が満載。

第1章 「いちエフ」では実際に何が起きていたのか?
第2章 国も住民も認めたくない放射能汚染の現実
第3章 「フクシマ丸裸作戦」が始まった
第4章 「奇跡の村」川内村の人間模様
第5章 裸のフクシマ
かなり長いあとがき 『マリアの父親』と鐸木三郎兵衛

今すぐご注文できます 
アマゾンコムで注文で買う
⇒立ち読み版はこちら



Google
abukuma.us を検索 tanupack.com を検索