一つ前の日記へ一つ前へ |  目次へ   | 次の日記へ次の日記へ

のぼみ~日記2017たくき よしみつの日記2017


2017/01/31

製氷機が壊れた

今の冷蔵庫、大型のものはまずほとんどの機種に自動製氷機がついているが、我が家の冷蔵庫、ついに製氷機が壊れた。
ときどき氷ができていなくて「あれ?」と思うことはあったが、なんとなく今まで無事だった。
それが2日間全然動いていない。憂鬱だ~。
原因はなにか?
給水ができていないとかではなく、どうも、製氷皿が凍りついて回転していない感じだ。
……と、原因を推定するまでに少し時間がかかった。
次に、自力で直せるのかどうか?
ネットで検索すると、どうも三菱製冷蔵庫では定番の故障らしくて、製氷皿が割れてしまって部品交換。出張修理代数万円というリポートが複数見つかった。
うちのは東芝製で、それほど古くないのだが、同じように製氷皿が割れてしまっているのだろうか……。
検索ワードに「東芝」を入れてさらに調べると、こんなブログが見つかった。

うちのより少し古そうだが、おそらく製氷機部分はそんなに変わっていないだろう。
うちの冷蔵庫と比較すると、うちのはビスなどどこにも見あたらない。製氷機の手前カバーはビスなしで外れるようだ。

見つけたブログにあった写真を拡大してみた

↑うちの場合。ビスはどこにも見あたらず、前のカバーはマイナスドライバーで爪を少しこじっただけで外れた。前カバーを外した状態は、ブログに載っていた写真とまったく同じに見える



比較のために並べてみた。左がうちの場合。右は参考にしたブログの写真。同じようだ



最初、外せるのは内側の黄色っぽい部分からだと思って、「外れないなあ~」と一度は諦めかけたのだが、ブログの写真をよく見ると、その上の「外枠」のように見える部分から外れている。
そこで、もう一度、マイナスドライバーでこじこじしたら、ようやく外れた。
ここに至るまでにも、奥のほうにびっしりついた氷をやはりマイナスドライバーで掻き落とさなければならなかったので、かなり大変な作業。

製氷皿が凍りついて回転しないため、氷が下に落ちず、そこにどんどん上から水が注がれるので、氷が盛りあがり、これがまた引っかかってしまい、ますます回転しなくなっていたようだ



コードを外し、完全に外に取りだした製氷機ユニット。上に見えているヘラみたいな突起は、氷が溜まったのを検知してそれ以上の注水を止める原始的な?センサーだと思う。
氷が盛りあがっている部分から手前に水が流れ出した形跡もあり、それがまた凍りついて……と、故障の原因を連鎖的に積み上げていったのだろう。
ちなみにあふれた水は冷蔵庫外にも漏れ出していて床が濡れていた



コードの破損も見つかった。これも直さなければ



氷を全部とかしてきれいにした状態。コード破損部分も手当てして、元通りに組み直した



さて、これで直ったのか?
自信がない。給水タンクの水は減らないまま。ダメかな……と思ったが、数時間後、覗いてみると給水タンクの水は1cmくらい減っていて、氷受けボックスにも数個の氷が落ちていた。大丈夫みたい。
翌朝、元通りに、氷受けボックスには氷がいっぱい落ちていた。
これでしばらくはなんとかなるかな。
ガチガチに凍りついてしまう前にときどき手入れしてやればいいのかな。

今回は、製氷皿が割れたりしていなかったので助かった。

情報を提供してくれていたブログ主さんにも感謝。

東芝は、昭和30年代あたりはすぐに壊れる家電製品を作っていた印象がある。それが最近ではとても優秀な製品が多くなり、テレビ(REGZA)やエアコンなどはなかなかのものだったと思うのだが、アメリカのボロ原発負債を押しつけられ、今や企業の存続すら危ぶまれる始末。
真面目に家電を作っていればよかったのに、経営陣に哲学がないと、現場がどれだけ努力しても報われない。
洗浄便座では驚くような低コスト製品を出してきたが、あれはサムスンのOEMらしい。
使い始めはいいのだが、数年で部品が劣化し、水の勢いが制御できなくなるという欠陥が隠されていた。
今後はそうした欠陥商品を出して行く確率が増えていくような予感がある。
原発関連などに手を出さないパナソニックを応援したいところだが、パナは製品作りで不器用なところがあるのよね。使い勝手とかデザインとかの面で。
でも、壊れても無償修理したり、きちんとリコールしたりという企業姿勢はまだ健在だと思うので、パナにはいいイメージを持っている。

ちなみに、原発関連企業である日立、三菱は、かつては「無骨だが壊れない」「質実剛健」のイメージだったが、近年では全然ダメ。「なんじゃこりゃ?」というようなひどい壊れ方をする製品が目立つようになって、家電ブランドとしてまったく信用しなくなった。

いずれにしても、日本の工業製品の品質が高い、という時代はもう終わったのだと思う。
これは電気屋の友人も言っている。かつては考えられなかったような馬鹿な故障が急増していて、修理現場で呆れることがしばしばだと。
寂しいかぎり。







『アンガジェ』のリミックスシングル 新発売!
iTunesストアのリンクは⇒こちら


タヌパック音楽館へ






よいお買い物

無駄な金を使わない!  テレビ、洗浄便座、電動アシスト自転車などなど、「幸福になれる合理的な買い物」のヒント集。失敗しないための最低限の知識




更新が分かるように、最新更新情報をこちらの更新記録ページに極力置くようにしました●⇒最新更新情報



iBooks図書館ガイド  Kindleアプリで本を読む



一つ前の日記へ一つ前へ |  | 次の日記へ次の日記へ

      
Kindle Booksbooks    たくきの音楽(MP3)music    目次へ目次    takuki.com homeHOME


tanupack音楽館  よいサイト 41.st  たくき よしみつの本 出版リストと購入先へのリンク  デジカメと写真撮影術のことならここへ! ガバサク道場




Google
abukuma.us を検索 tanupack.com を検索