阿武隈日記 05/08/02

狛犬ツアー



岐阜営業所から大須赤門夫妻+愛犬MAYが来訪。首都高を抜けるのに2時間半かかったとか。お疲れ様。

翌2日は、アニメーターの大塚康生さんも参加して狛犬ツアー。大須赤門社長も寅吉・和平の狛犬を見るのが目的ではるばる600km近い道のりをやってきたのだから、案内するほうも力が入る。
事前に作った予定表は以下の通り。

8:30 ・タヌパック阿武隈出発
8:51 ・神俣駅で大塚さん合流
→R349で古殿八幡へ
9:35〜10.00 ・古殿八幡(和平狛犬 昭和7年)
→R349、県道14で石川町へ
10:25〜11:05 ・石都都古別神社(和平狛犬×2 昭和5年&14年、龍の五重塔 昭和13年)
11:20 →R118で福貴作へ 福貴作入り口で吉田さんと合流
〜11:35 ・福貴作(小松家の墓、寅吉の失敗作仁王像)時間ない場合とばす
11:50〜12:20 ・一色の鐘鋳神社(和平狛犬 昭和9年)
 浅川町役場そばのラーメン屋石井屋で昼食〜12:55
1:10〜1:40 ・下野出島の鹿嶋神社(寅吉狛犬 明治26年)
1:50〜2:10 ・深仁井田の国津神社(梅沢父子のデコラティブ狛犬 昭和25年)〜寅吉の大黒像
2:20〜2:45 ・借宿新地山参道口(寅吉の灯籠、狛犬、石柵)
→白河石川線を刈敷坂交差点まで戻り、県道44号を北上
3:00〜3:10 ・川原田天満宮(寅吉の狛犬 明治25年)
△3:20〜3:40 ・根宿八幡神社の先代狛犬、登の狛犬、和平の灯籠
3:50〜4:10 ・羽黒神社(和平狛犬 昭和8年 狛犬の灯籠 馬)
4:20〜5:00 ・宝海寺と沢井の八幡神社(和平の墓、利平の波乗り兎 天保14年)
5:10〜5:25 ・和平の家と王子八幡神社(和平狛犬 昭和14年) 吉田さん帰宅?
5:55〜6:10 ・川辺正八幡神社(和平最後の狛犬 昭和36年)
→小松屋へ戻る
7:10     ・小松屋着 打ち上げ
神俣駅で大塚さんを出迎え。朝早くから回りたいと、前日は郡山泊。気合いが入っている。
ホームに降りるなり「楽しみですねえ。興奮しますねえ」とテンション上がりっぱなし。


まずは、いちばん行きにくい古殿八幡神社へ。
ここはどこから行っても遠い。いつも最後になるので、朝っぱらから訪ねるのは珍しい。
僕らはもう10回近く訪ねているだろうか。前回は朝だったが雨だったので、天気のいい日の午前中に来たのは初めて。
宮司さんにはすっかり顔を覚えられているが、彼はこの狛犬がいかにすごいか、まったく理解できていない。何が珍しくてこんなものをわざわざ見に来るの? という様子。分からない人はとことん分からない。悲しいことだけど。
凄い凄い、を連発しながらも、いろいろ解説する大塚康生さん
みんなでなに興奮しているんだろう、と、きょとん顔のわんこ。この子も岐阜から長旅で疲れているところを狛犬ツアーにつき合わされ、お疲れさんだわ。
鹿嶋神社の狛犬。これは小松寅吉。小林和平の師匠。ねぶたですね、ほとんど。


一つ前の日記へ一つ前の日記へ    目次へ         次の日記へ次の日記へ

★タヌパック音楽館は、こちら   ★阿武隈情報リンクは、こちら