2012/02/03

 箱の森 と 何時も庵(いつもあん)

昨日は風が強かったのでお散歩はやめた。セシウム飛んでいそうだし。
今日は少し風が弱まったので、鼻水が出るのもかまわず、涼風号に乗ってお散歩。
前から気になっていた「渡辺ファミリーゴルフ」という小さなゴルフ場まで行ってみた。

いいですねえ、この「ファミリー」な感じ

日光市にはテニスコートがほとんどない。どこかのテニスサークルに入れてもらいたいのだが、そもそもコートがないのだからサークルもあるはずがない。ゴルフ場だらけ。
ゴルフはねえ……あまりにも広大な土地を裸にするから、それだけでやる気がしない。なにもこんなにいっぱい作る必要はないのに。
渡辺ファミリーゴルフも、敷地内にテニスコート1面くらい作ってくれないかしら。周辺にまったくないのだから、需要はあると思うのだがな。なんなら壁打ちコートでもいい。
土地があるのに、そういうのがな~んにもない。片寄っているのよね、文化が。

で、ふう~ん、と、入り口だけ見て帰ろうとしたら、「いろり庵」とか「何時も庵」とか、なんだかよく分からない看板が目に入ったので、矢印の方向に行ってみた。
渡辺ファミリーゴルフのすぐはす向かいにそれはあったのであります。
どういうものなのかよく分からないたたずまい。「ドッグラン」とか「ドッグランカフェ Fun Dogs」とか、いろんな看板がちらほらあって、入ってもいいものかどうかもよく分からない。
誰もいないので、自転車でそのまま入って一回り。
進入路すぐのところにある古民家が「いろり庵」らしい。「ドッグランカフェ」という看板も一緒にある。
そのもう少し奥にもう1軒、「何時も庵」という看板を出しているお店らしきものがあるので、勇気を出して入ってみる。
「こんちわ~」「いらっしゃませ~」
あ、普通にお店みたいだ。

何時も庵の店内。テラス側の席に陣取った


こんな感じのオブジェがあちこちに配置してある


床は枕木らしい


メニュー。真冬でもかき氷をやっている


珈琲を頼んだら、胡桃の黒糖まぶしをつけてくれた


店内はこんな感じ。未塗装の柱と枕木を敷き詰めた床

BGMはプレストン・リードが大人しくなったみたいな感じのアコースティックギターソロ。いい感じ。
小柄なお姉さんの話では、この店の店主はここ一体の地主で、下のいろり庵とドッグランは別の人に貸している別経営らしい。

このへんにはカエルが棲めるような池や水たまりがないのよねえ、とぼやいたら、「そこを降りたところに水たまりがありますよ」と教えてくれたので降りてみた。湿地になっている。これはいい感じだ。
この散歩道をめぐらせた一帯を「箱の森」と名づけている。雑木の苗を植えたばかりで今は殺風景だが、10年もするといい感じの林ができてくるだろう。

枕木で作った木道を降りていく


あちこちに蒲が自生している湿地。これは期待できるでしょ


真冬でこれだけ水があれば大丈夫


ツチガエルのオタマが冬眠していそうな環境


蛙だけでなく、水棲生物や昆虫類がいっぱい出てきそう。春が待ち遠しい


湿地から「何時も庵」を見上げたところ


枕木って、どこで入手するんでしょうねえ


田圃の向こうに日光連山を臨む


今は寒いけど、暖かい季節はここでかき氷、いいかもね


カマキリのオブジェの回りは、新緑の季節にはどんな感じになるのだろう

ここはうどんもやっているので、今度はお昼を食べに来よう。
11.00~16.30。月曜定休。

帰り道、はじめちゃんのいる人丸神社とその脇の沼を通る道に通じていることを確認。
カエルの季節には、人丸神社の前の沼と箱の森の湿地を結ぶいいお散歩ルートになりそう。カエルチェックして珈琲飲んで……おお、贅沢な時間。楽しみだなあ。

……と考えながら走っていたら、林の中で氷に乗り上げて転倒。涼風号小破。いてててて。

おうちに帰って、岐阜の赤門さんが送ってくれたいちごちゃんを食す。
ビタミン補給は大切だね。

夜、なぜかいつもより1時間早く、10時に晩ご飯ができて呼ばれた。
原稿進まないまま、今夜はもういいや、と、録画してあったシティボーイズライブ『動かない蟻』を見る。WOWOWで放送したやつ。
この数年、シティボーイズの定期ライブはイマイチだったのであまり期待していなかったのだが、久々の快作だった。作演出は天久聖一。才能あるんだね、この人。
地上波では絶対に見られない、原発事故ネタも散りばめられている。
脚を3本取られたこたつを背負ってさまよう中村有志。これはどうも事故原発の暗喩らしい。
その3本の脚を挿入してぐるぐると回している金色の柱は、メルトダウンした原子炉。
ただただ行列を作ってゆっくりと意味もなく動く蟻は、原発事故後も国の指示を待って何もしようとしない人たちの姿とダブる。
「別にどうでもいいこと」というお題で、きたろうがボソッと「放射能つけちゃうぞ、とか?」というところが音声を消されていた。中途半端なことするなよ>WOWOW。
……しかし、地上波のお笑い番組が完全に原発ネタを自己規制してしまっている異常事態の中で、BSではなんとかこういうものが見られるのね、ということが分かって、少し安堵した。
頑張ろうアングラ、負けねど表現者たち。

これは消さないでおいて、また観ようっと。何度でも楽しめそうだ。

たくき よしみつ 新刊情報

裸のフクシマ ★4刷り決定! 『裸のフクシマ 原発30km圏内で暮らす』(講談社 単行本352ページ)
ニュースでは語られないフクシマの真実を、原発25kmの自宅からの目で収集・発信。驚愕の事実、メディアが語ろうとしない現実的提言が満載。

第1章 「いちエフ」では実際に何が起きていたのか?
第2章 国も住民も認めたくない放射能汚染の現実
第3章 「フクシマ丸裸作戦」が始まった
第4章 「奇跡の村」川内村の人間模様
第5章 裸のフクシマ
かなり長いあとがき 『マリアの父親』と鐸木三郎兵衛

今すぐご注文できます 
アマゾンコムで注文で買う
⇒立ち読み版はこちら

「ガバサク流」推しのデジカメ パナソニックLX5

撮影サンプルは⇒こちら



実際に使ってみて及第点だったガイガーカウンター

反応が早くて高性能なのはGAMMA-SCOUT。安くても安定しているのはRD1503。使いやすいのはRD1706

一つ前の日記へ一つ前へ  abukuma.us HOME    takuki.com HOME      次の日記へ次の日記へ







↑タヌパックの音楽CDはこの場で無料試聴できます
Flash未対応ブラウザで、↑ここが見えていない場合はAmazonで試聴可能こちらへ



たくき よしみつの本 出版リストと購入先へのリンク  デジカメと写真撮影術のことならここへ! ガバサク道場

  タヌパックブックス

狛犬かがみ - A Complete Guide to Komainu

狛犬かがみ A Complete Guide to Komainu

(バナナブックス、1700円税込)……  オールカラー、日英両国語対応、画像収録400点以上という狛犬本の決定版。25年以上かけて撮影した狛犬たちを眺めるだけでも文句なく面白い。学術的にも、狛犬芸術を初めて体系的に解説した貴重な書。
アマゾンコムで注文で注文


HOMEへ 狛犬ネット入口目次へ



  タヌパックスタジオ本館   ギターデュオKAMUNA   あぶくま狛犬札所60番巡り   日本に巨大風車はいらない 風力発電事業という詐欺と暴力