2012/05/17の2

天井裏の板図



今日から助手さん上京。
駅に送った帰り、前から気になっていた、例幣使街道に沿った抜け道?を確認してみた。
こんな感じで田圃の中を抜けて行く道。みんな知っていて、結構車が走っている。


戻る際、さらに一本脇の道に入ったらこんな農家に出た


あのピンクの家はどこからでもよく見える

小さくてとても入れないだろうと思っていた点検口(30cm四方くらい)を決死の覚悟でくぐり抜け、天井裏に初めて入ってみた。
業界?用語では、小屋裏というらしい。
台所の上が広いデッドスペースになっている。ここ、一部屋できそうだがなあ。
越後の家だったら自分で作ってしまうところだが、もう、そういう元気はないし、助手さんから許可が下りない。

で、天井裏に、「板図」と呼ばれる大工さん用の図面が残されていた。
昔の?大工さんはこれを見ながら梁や柱を刻み、施工した。
板図があったということは、「家の骨組み構造を自ら考え、墨付け刻みまで出来る能力がある大工さんによる仕事であったという証拠」だと、渡辺建築工房さん。
かなり凝った、というか、無駄の多い家なので、大工の棟梁が設計したのではなく、設計士が他にいたのではないかと思うのだが、いずれにしても、施工のときに棟梁が自分で板図を描いたということだろう。

天井裏に残されていた板図


相当広い空間があるのだがなあ


夕方、コロッケ蕎麦なるものを食べてみた。ジャンクだ~

2012/05/18

床下に潜る

昨日の天井裏に引き続き、今日は床下に潜ってみることにした。
点検口はない。
和室の畳を上げて、穴を開けるつもりでいたのだが、渡辺建築工房さんにちょろっと相談してみたら、来てくれて、2枚上げてあった畳をさらに1枚持ち上げたところ……あら? ここに点検口っぽいものがあるではないか。
釘で打ち付けてあるが、切り口が見えている。よかった。これで新たにぎこぎこ切らなくて済んだ。

おおっと、ここだったのか……RPGのダンジョンだね、まるで


あれ~? と覗き込むみ~。次の瞬間、なんの躊躇いもなく床下へ
ああ~! ダメだってば。しまったあ。甘かったあ。隔離しておくんだった


どこ行った?


鳴き声はすれども見あたらない。ったく


いやしかし、ベタ基礎でよかった。これがいちばん心配だったのだ


あ、いた! こら、もどれ!!


で、よく見ると、地震でか、あちこち、床下断熱材が外れている


根太の間にただ突っ込んだだけ。これじゃあ簡単に落ちる。あたりまえ


留める工夫が何もされていない。いい加減だなあ


下まで入ったから、しょうがない。這い蹲りながら、1枚ずつはめ込んでいった


居間の丸太の下はこうなっていた


配管いろいろ


迷路のようだ

天井裏を見て、床下を見て、まあ、ちょこちょこ問題はあるものの、そんなにひどい建て方をしているわけではなさそうだと分かってほっとした。

こうして少しずつ家の秘密を知るにつれ、結局、この家で一生を終えるのかな、という覚悟みたいなものができつつある。
越後~2004年中越地震⇒阿武隈~2011年原発人災⇒日光 ……と、思いもかけないような転居が続いたわけだが、変化に富んだ人生……と、いいほうに考えよう。

たくき よしみつ 新刊情報

4月20日発売 『3.11後を生きるきみたちへ ~福島からのメッセージ』(岩波ジュニア新書)


『3.11後を生きるきみたちへ 福島からのメッセージ』(岩波ジュニア新書 240ページ)
『裸のフクシマ』以後、さらに混迷を深めていった福島から、若い世代へ向けての渾身の伝言

第1章 あの日何が起きたのか
第2章 日本は放射能汚染国家になった
第3章 壊されたコミュニティ
第4章 原子力の正体
第5章 放射能より怖いもの
第6章 エネルギー問題の嘘と真実
第7章 3・11後の日本を生きる

今すぐご注文できます 
アマゾンコムで注文で買う
⇒立ち読み版はこちら
裸のフクシマ  『裸のフクシマ 原発30km圏内で暮らす』(講談社 単行本352ページ)
ニュースでは語られないフクシマの真実を、原発25kmの自宅からの目で収集・発信。驚愕の事実、メディアが語ろうとしない現実的提言が満載。

第1章 「いちエフ」では実際に何が起きていたのか?
第2章 国も住民も認めたくない放射能汚染の現実
第3章 「フクシマ丸裸作戦」が始まった
第4章 「奇跡の村」川内村の人間模様
第5章 裸のフクシマ
かなり長いあとがき 『マリアの父親』と鐸木三郎兵衛

今すぐご注文できます 
アマゾンコムで注文で買う
⇒立ち読み版はこちら

2012/05/27 都内広尾でトークセッション

クリックで詳細情報ポスター表示↓
クリックで拡大
たくき よしみつ 講演+トークセッション with 神田香織、吉田恵美子

「ガバサク流」推しのデジカメ パナソニックLX5

撮影サンプルは⇒こちら




一つ前の日記へ一つ前へ  abukuma.us HOME    takuki.com HOME      次の日記へ次の日記へ

よいお買い物研究所

放射線量計 デジカメ 洗浄便座 HDD録画テレビ あえてiPod 自転車・バイク保護
解説は⇒こちら 解説は⇒こちら 解説は⇒こちら 解説は⇒こちら 解説は⇒こちら 解説は⇒こちら



↑タヌパックの音楽CDはこの場で無料試聴できます
Flash未対応ブラウザで、↑ここが見えていない場合はAmazonで試聴可能



たくき よしみつの本 出版リストと購入先へのリンク  デジカメと写真撮影術のことならここへ! ガバサク道場

  タヌパックブックス

狛犬かがみ - A Complete Guide to Komainu

狛犬かがみ A Complete Guide to Komainu

(バナナブックス、1700円税込)……  オールカラー、日英両国語対応、画像収録400点以上という狛犬本の決定版。25年以上かけて撮影した狛犬たちを眺めるだけでも文句なく面白い。学術的にも、狛犬芸術を初めて体系的に解説した貴重な書。
アマゾンコムで注文で注文


HOMEへ 狛犬ネット入口目次へ



  タヌパックスタジオ本館   ギターデュオKAMUNA   あぶくま狛犬札所60番巡り   日本に巨大風車はいらない 風力発電事業という詐欺と暴力
Google
abukuma.us を検索 tanupack.com を検索