2013/02/02
Daddy's Cafe 2月のセッションデー
風邪が抜けきらず、どうしようかな~と思いつつ、皆勤賞を続けているDaddy's Cafeのセッションデー参加。
1月に続いて、びっくりするほどの人が集まっていた。ドラムだけでも5、6人はいた。
『アランフェス』のポール・デスモンドのソロをちょっと研究した成果を……と思って、譜面を持参したのだが、結局やれなかった。
参加者が多くて、ちょこっと入れてもらう、という感じのが何回か。
最初に「暖機運転」のつもりでやった『枯葉』が、結局いちばんよかった気がする。ポール・デスモンド効果?も少しあったような……。でも、それは録画しなかった。暖機運転のつもりだったので。
これ↑はずいぶん抑えた、大人のソロですかねえ。でしゃばらないのは成長の証……とか言ってみるか。
体調もイマイチだったから、まあ、次回にもっとでしゃばりましょう。
縦書き電子ブック、続編


例の、縦書きのePubを作るにはどうすればいいか……という話の続き。
青空文庫形式のルビなどをつけて、それをePubに変換するJava アプリ?でePub化して、それをKindleに送り込むと、Kindle端末ではきれいに表示されるのだが↑、iPadなどのiOS用Kindleソフトだと縦書きにならない上に、改行後の行頭が異常に開いてしまう。ルビもダメ。↓

上と同じファイルをiPod touchのKindleソフトで開いたところ↑
どういうことなのかなあ……と、生成されたePubファイルをばらしてxhtmlファイルをブラウザ(Chrome)に読ませてみた。
ちなみにePubはhtml形式のテキストファイルとCSSやら画像やらの連携しているファイルをZIPでひとつに圧縮して、そのファイルに .epub という拡張子をつけただけのものだ。だから、基本的にはZIPファイルであって、中身はテキストと画像。.epub という拡張子を無理矢理 .zip と書き換えて、ZIPとして展開すると中身が素のまま出てくるから、それを見ればいい。
で、このようにして見てみたところ、ブラウザではきれいに縦書き・ルビ振りができている↓

Chromeで見たところ↑
そのソースはこうなっていた↓

スタイルシートを使って縦書き表示させ、なおかつrubyタグで普通にルビ振りしている
面白いことに、というか、悔しいことに、同じePubをiBooksに読み込ませるときれいに表示してくれる。
ということは、iOS用のKindleソフトに問題があるということになる。早く改善してほしいものだ。
これが改善されたら、やはり小説は縦書きで配給すべきかな、とも思っているところ。でも、今はまだ横書きで配信したほうが安全ではある。

iPod touchのiBooksで表示させたところ↑ 問題ない

↑ルビ振りもきちんと表示される

↑同じファイルの同じ部分をiOS用のKindleで表示させるとこうなってしまう
2013/02/03
自由と安全

うちの近所には外猫がこの猫しかいない。野良猫もいない

最初の頃は大騒ぎしていたのだが、ずいぶん慣れた様子。
のぼみ~も外に出せばいいという人もいるだろうけれど、事故と病気がねえ。運転しているとよく猫の死骸を見るし。
「へ」って顔で去っていく外猫。名前は知らん
このページの写真はフジフィルムのXF1で撮っています
更新が分かるように、最新更新情報を年度別indexに極力置くようにしました⇒index
たくき よしみつ 新譜・新刊情報
新・マリアの父親
たくき作品 アマゾンKindleで一挙20冊以上出版














音楽アルバム『ABUKUMA』
「福島問題」の本質とは何か?
|
『3.11後を生きるきみたちへ 福島からのメッセージ』(岩波ジュニア新書 240ページ)
『裸のフクシマ』以後、さらに混迷を深めていった福島から、若い世代へ向けての渾身の伝言
第1章 あの日何が起きたのか
第2章 日本は放射能汚染国家になった
第3章 壊されたコミュニティ
第4章 原子力の正体
第5章 放射能より怖いもの
第6章 エネルギー問題の嘘と真実
第7章 3・11後の日本を生きる
■今すぐご注文できます
で買う
⇒立ち読み版はこちら
|
|
『裸のフクシマ 原発30km圏内で暮らす』(講談社 単行本352ページ)
ニュースでは語られないフクシマの真実を、原発25kmの自宅からの目で収集・発信。驚愕の事実、メディアが語ろうとしない現実的提言が満載。
第1章 「いちエフ」では実際に何が起きていたのか?
第2章 国も住民も認めたくない放射能汚染の現実
第3章 「フクシマ丸裸作戦」が始まった
第4章 「奇跡の村」川内村の人間模様
第5章 裸のフクシマ
かなり長いあとがき 『マリアの父親』と鐸木三郎兵衛
■今すぐご注文できます
で買う
⇒立ち読み版はこちら
|
↑タヌパックの音楽CDはこの場で無料試聴できます
Flash未対応ブラウザで、↑ここが見えていない場合は こちらへ
ガバサク流が推すデジカメ フジ XF1 パナソニックLX7、LX5、ソニー RX100、フジ X-S1
詳しくは⇒こちら
狛犬ネット入口目次へ
|