2013/07/27

天王寺周辺の狛犬(3) 大江神社

大江神社に行ったのは、午後6時を回っていて、安居神社に入れなかった27日。
こちらは門が閉められるということもなく、ゆっくり見ることができた。
安居神社から歩いたので、入ったのは本来裏口にあたるところ。そこにいたのがこれ。

かなり新しい感じがあるが、これも浪花狛犬タイプ


彫りはちょっと浅いか。堀越神社の先代などに比べるといまひとつの印象


安政3(1856)年


吽像の横っぱらに不思議なえぐれがある


背骨をごつごつと浮き上がらせて表現している


この頃には浪花狛犬の型が完全に固まってきていたのだろう


後ろ脚などは堀越神社先代狛犬にそっくり。コピーしたといってもいいかもしれない


石段を登って裏から境内に入ると、あ~、いろいろいるわ


だいぶ傷んでいるが、これも典型的な浪花狛犬


尾が、団扇よりは炎型に近い


セミの抜け殻がついていた↑↓



吽像。より分かりやすい浪花狛犬タイプ。東部が破損しているが、多分角は最初からなかったのだろう


結構凝ったデザインにしていたと思うが、残念ながらだいぶ壊れてしまった尾


ていねいに彫られている


文化8(1811)年。裏門のところの狛犬より45年古い


阿像の尾はほぼ完全に残っている。改めて阿吽で尾をまったく違うデザインにしていることが分かる


さて、その奥に見えている新しいやつは……



次へ次の日記へ

HOMEへ 狛犬ネット入口目次へ



狛犬ネット売店へ
狛犬ネット売店

『神の鑿』『狛犬ガイドブック』『日本狛犬図鑑』など、狛犬の本は狛犬ネット売店で⇒こちらです



『狛犬かがみ』はAmazonで購入できます


狛犬グッズ
Tシャツからスマホケースまでいろいろな狛犬グッズは⇒こちら



オリンパスXZ-10
のぼみ~日記の写真は主にオリンパスXZ-10で、他にフジフィルムXF1、X-S1 でも撮っています


更新が分かるように、最新更新情報をこちらの更新記録ページに極力置くようにしました●⇒最新更新情報
一つ前の日記へ一つ前へ |    

     目次へ目次

     takuki.com homeHOME     

| 次の日記へ次の日記へ