
2017/03/23
寒い

毎日寒暖の差が激しい。今夜は冷え込んだ。
レオも体長の差が毎日違っていてつき合うのが大変。エンジンがかかるまでに5分以上かかる。立ちあがるまでに1分。歩き出すまでに3分。すぐに戻ろうとするのでなだめているのに5分。なんとか分譲地内を一周して戻ると、今度は自分から二周目に入ったりして……気分屋なのか。しかしまあ、17歳だからなあ。極力自由に気ままにさせてあげている。
この時期になっても池にはアカガエルが産卵しない。今年はもうダメかな。アカガエル、この周辺から消えてしまったのだろうか。
2017/03/25
久々のクロワッサン

土曜日で食べ物もなくなったのでクロワッサンのパンを買いに行ったらクルマが出ていなかった。直売所で買い物をして、帰ろうとしたときに音楽を鳴らしながら車がやってきた。遅いな。
なんか回る場所を増やしたので遅くなったのだと。これからは11時45分以降じゃないとダメかな。
車がいつものところに停まった途端、ワサワサと人が集まってきた。ずいぶん人気が出てきたみたい。
ここのパンは、惣菜が凝っているのが嬉しい。ハンバーガーなんか、ゴボウサラダが入っている。これって、作るのは相当面倒だと思う。
例によって昼も夜もパンになった。
2017/03/27

……なにか?……
2017/03/28

赤間の定食850円。前よりも微妙に内容が……?
鹿沼に買い出しに。
ランチは久々の赤間。
きくや酒店で78円ビールもどきと1500円で3リットルのチリ産赤ワイン、1kg入り落花生などを爆買い。その後、ビバホーム。
森水学園第三分校を開設
森友学園って、「森の友」という名前は素敵なんだけどなあ……と思っていた。一連の籠池劇場を見ているうちに、自分でも学校を開校してみたくなったので、やってみる……。
森水学園第三分校が開校。
まだ中身はあまりないけれど、少しずつ増やしていければいいなあと思う。


『アンガジェ』のリミックスシングル 新発売!
iTunesストアのリンクは⇒こちら
更新が分かるように、最新更新情報をこちらの更新記録ページに極力置くようにしました●⇒最新更新情報
books
music
目次
HOME