
シュレの流出卵を探しに涼風号MarkIIで出かけるが、こういう風景ばかりで卵はなし。それはそれで、ちゃんと産みつけられて流れ出てきていないということなのならいいんだけれどね
これは小代の田んぼ

筍だ。だいぶでかくなっているな

振り向いたらもう2本

お、今年バージョンの案山子だ

以前はフーテンの寅さんバージョンなんかもあったけど、今年はこれだけかな

誰かモデルがいるわけではなさそう?

残土置き場のような空き地にできた水たまりでオタマが泳いでいる。トウキョウダルマガエルだろうか

しかし……この水たまり、数日中には干上がるだろう

現に、隣では干上がったオタマの死骸が……

もう少し場所を選んで産まないとねえ

今日も発見ゼロのまま帰宅
2017/05/07

連休最終日。ようやく2個目を見つけたが、すでにかなり壊れている
ちゃんと育つかなあ……かなり厳しいなあ……
トルコに避難していたアレッポの石鹸職人たち

洗髪用のオリーブオイル石鹸がなくなってきたので、Amazonで補充

単純にいちばん安いやつを頼んだのだが、アレッポだった。トルコに避難して作り続けているんだね

ありがたく使わせてもらいます

雨が降り出しそうで、ふと空を見上げたら桐の木に花が……

結局雨は降らなかった。日没の空がピンクに染まった

