一つ前の日記へ一つ前へ |  目次へ   | 次の日記へ次の日記へ

のぼみ~日記2017たくき よしみつの日記2017


2017/05/21-24

逆境に強いシリーズ


ナガミヒナゲシなんかよりハルジオンのほうがよほど強いじゃん、という話はすでに書いたが、こんな場所でよくもまあ……と頑張って生きているものたちを集めてみた。

コンクリートの隙間から生えてちゃんと花を咲かせ、種をつけるタンポポ



3日後にはきれいに全部綿毛になっていた




塀とコンクリートの隙間からじゃんじゃん出てきているものたち



ミニ池のトウキョウダルマガエルも増えてきて、目下6匹以上いる。プランターを埋めただけの小さな池なのに



イヌザンショウの葉が茂った



そのイヌザンショウの横。通り道なので何度巣を破られてもめげずに巣を張るやつ



今年はシュレの卵の孵化率が低い。なんか無精卵なのか?と思えるようなのまである



桐の花は終わって、これは実がはじけたところかな?




ハルジオンだらけの草むらで頑張って陣取りし始めたニガナ




で、つい2,3日前までハルジオンだらけだった場所にフランスギクが割って入り、今はフランスギクばかりになった。
思うに、群落に違和感を感じるかきれいだと感じるかは、色も大きく関係しているんだろうな。
ナガミヒナゲシのような鮮やかなオレンジ色の花は、1輪咲いていれば「あら、きれい」となるけれど、群生していると気味が悪くなる。
ハルジオンは1輪だけまじまじ見てもなんか貧乏くさいが、群生して絨毯みたいに広がると、遠目には緑と白のコントラストがきれい。
フランスギクはその点、一輪でも群生でも見栄えがして得だな。

あ、おまえさんは全然逆境じゃない。極楽だろ、ここは


暑くて動けん……

      


森水学園第三分校を開設

森水学園第三分校




ガバサク談義へ
たくきのカメラガイドはこちら








更新が分かるように、最新更新情報をこちらの更新記録ページに極力置くようにしました●⇒最新更新情報



iBooks図書館ガイド  Kindleアプリで本を読む



一つ前の日記へ一つ前へ |  | 次の日記へ次の日記へ

      
Kindle Booksbooks    たくきの音楽(MP3)music    目次へ目次    takuki.com homeHOME


tanupack音楽館  よいサイト 41.st  たくき よしみつの本 出版リストと購入先へのリンク  デジカメと写真撮影術のことならここへ! ガバサク道場




Google
abukuma.us を検索 tanupack.com を検索