
床下から現れたスペアタイヤ。最初から同じアルミホイールがついていてビックリ。バランス取り直してもらった。

その後、きれいに洗って……
傷ついたタイヤのほうをスペアとして床下に格納。こんな仕掛けになっていたとは……。
母校・聖光学院の今

助手さんが、テレビを長していたら聖光学院の制服らしきものを着た生徒が映ったので録画したというのを見てみた。あら、ここで一瞬映っているのはギター部の顧問だったマルセル先生ではないか?? お元気そうだ。

東大受験に密着とかいうルポだった。そうか、そういう時期か。で、改めて東大合格率ランクを見てビックリ。なんじゃこれは。灘や栄光より上なんて、僕らの頃には考えられないことだった。卒業生237人で3人に1人(77人)が東大に合格。浪人を入れると93人なので、卒業生の5人に2人が東大に入る?? そういう学校になっていたのね、聖光学院って。
↑合格者数 ↓現役合格率

2019/03/30
のぼみ~ 相変わらず



2019/03/31
雨上がりと靴問題

久々にまとまった雨が降り、翌朝の風景。蒸気がすごい。

お散歩用の靴が破けたので新しいのを気合い入れて買ったのだが、細い! 見越して25.0のところを25.5にしたのだが、爪先が細くてあたる。表皮が硬い合成布なので伸びてくれない。失敗した~。高かったので、なんとか馴染ませたいのだが……。
僕の足にはアディダスは細すぎて駄目だということがよく分かった。今後は安全牌のダンロップでいこう。

格好はいいんだけどねえ……。あと、底が硬いな。

狛犬、彫刻屋台、未発表小説、ドキュメント……他では決して手に入らない本は⇒こちらで

EWIが奏でるメローで心に染みるメロディ。デジタル・ワビサビシリーズの第2弾発売! ↑ClickでiTunesストアで試聴


無料試聴時間が長いのはmora。こちらはハイレゾ版で配信 Click↑


更新が分かるように、最新更新情報をこちらの更新記録ページに極力置くようにしました●⇒最新更新情報
books
music
目次
HOME