2019/04/29
連休3日目

連休3日目。月曜日なのでゴミを出しにいき、戻ってくると、ああ~、コナラがすごい。一気に緑色になっている。
この前作った丸池には、まだ誰も来ていない。ミニ池ではカエルがピャッと潜って隠れるのが一瞬見えたりするのだが……。丸池は水深がありすぎるのか、場所が無防備すぎるのか……。
……と見ていたら、何か緑色のゴミみたいなものがぴょんと入って水面に浮かんだ。ゴミにしては緑色だなと思い、よ~~く見てみたら、何か動いているような気もする。木の枝の先につけて救出したら、バッタの赤ん坊のようだ。

玄関前のカツラの木もすっかり新緑満開。

丸池の中に飛び込んで溺れかけたバッタの子? 無事救出

丸池のそばにもカラスノエンドウがちょっとだけ。

突然上から声が……ん? なんでおまえさんそこにいるの?
一人で楽しそうにしてるじゃんかよ~。ずり~
昨日やってきた義妹夫婦は、東照宮そばの旅館で楽しく一泊できたようだが、今日は大渋滞に巻き込まれて日光駅付近から「どうすればいい?」と電話してきた。
東照宮は朝のうちに見終わったので、あとはもうお土産だけ買えればいいというので、午後にまた来てもらい、帰る前にもう一度、デイホームにみんなで行って義母の顔を見ることに。
夕方、ホームから神奈川へ帰っていった。

狛犬、彫刻屋台、未発表小説、ドキュメント……他では決して手に入らない本は⇒こちらで
更新が分かるように、最新更新情報をこちらの更新記録ページに極力置くようにしました●⇒最新更新情報
books
music
目次
HOME