一つ前の日記へ一つ前 |  目次   | 次へ次の日記へ

のぼみ~日記2019

2019/08/31

シモツケババヤスデ

色鮮やかなヤスデ。バックもできるのね

かわず庵の入り口、大谷石の塀の上を、鮮やかなピンク色をしたヤスデが歩いていた。あまりにも色がきれいなので撮ってしまった。こんな色のヤスデ、今まで見たことがあったかしら……と。
写真を見ながらいろいろ調べた結果、シモツケババヤスデという種だと分かった。
日光周辺に棲息するヤスデらしい。シモツケと名前がついているとなんだか嬉しくなる。シモツケコウホネみたいに希少種というわけではないだろうが、他の土地には棲息していない固有種らしい。
ヤスデになど興味を持ったことがなかったが、ババヤスデの仲間は7年間土の中にいて、8年目に地上に出てくるそうだ。冬を越して翌春に産卵して死ぬというから、セミみたいなものなんだな。
大量発生して線路を覆い、踏みつけられると油状の臭い液体を出して列車をスリップさせて止めてしまうことがあるため、別名「キシャヤスデ」と呼ばれるらしい。
ヤスデは肉食のムカデと違って、腐った植物を食べて分解するから、物質循環や森林の土壌の養分保持のためには大切な生きものだという。つぶすと臭い毒液が出る種もいるので「不快害虫」なんて呼ばれて駆除されるけれど、森にはいなければ困る存在。一方的に嫌われて、無視されて、なんだか気の毒になる。

テッポウユリ


家の前にも一輪咲いたが、かわず庵の庭にも少しだけ咲いたテッポウユリ。なぜかこの周囲にはテッポウユリが多く、普通の?ヤマユリが少ない。


Photo Directorという画像ソフト

宣伝メールにのせられて、Photo Directorという画像ソフトをポチしてしまった。最後の割引きセールとかで5600円ほどだった。
写真画像の補正にはフリーで使えるIrfanViewを使っているが、少し凝った修整が必要なときや、積極的に加工してイラスト素材や本のカバー、CDのジャケットなどを作るときはPhotoshop Elements 5.0を使っている。
PEの5.0は10年以上前のバージョンなので、現行のPEに比べると機能がグッと劣るのかもしれないが、PEは1万数千円もするので、なかなか買おうと思わない。他のAdobe製品のように毎月レンタル方式でしか売らないとかなると困るので、その前に買っておいたほうがいいとも思うのだが、最新版をインストールするとなんか余計な見張りプログラムも入れられそうで怖いし。
同じメーカー(CyberLink)の動画ソフト PowerDirectorはなかなかよかったし、5600円なら駄目元でもいいか……とポチしたのだが、ちょっと触った印象は、使い慣れたPEに比べるとかなり劣るかなあ。
慣れていないせいもあるだろうが、使いづらい。
PEのアーティスティック系フィルターのようなものがついてないので、絵画的に加工するのには使えそうもない。
余計なものを消す作業には使えるかもしれない。PEでもできるのだが、PEとはやり方がかなり違うので、戸惑った。

↑元画像  ↓Photo Directorで余計なものを消す

↓写真の色味や明暗補整は大雑把で、PEのほうがはるかに使いやすく、細かな作業ができる感じ。これじゃあ極端だよなあ……


↑これはPhotoshop Elements でクルマを消して補整したもの

ガバサク談義へ
たくきのカメラガイドはこちら


タヌパックブックス


タヌパックのCDはこちら たくき よしみつの小説



更新が分かるように、最新更新情報をこちらの更新記録ページに極力置くようにしました●⇒最新更新情報
   Twitter   LINE


一つ前の日記へ一つ前 |  目次  | 次へ次の日記へ


Kindle Booksbooks    たくきの音楽(MP3)music    目次へ目次    takuki.com homeHOME


Google
nikko.us を検索 tanupack.com を検索