一つ前の日記へ一つ前 |  目次   | 次へ次の日記へ

のぼみ~日記2019

2019/09/14

敬老の日ミニコンサート?

今日は第二土曜日でウクレレ教室の日。だいぶ前から、やめるタイミングを見計らっているのだが、普段まったく楽器に触れなくなってしまっているので、運指練習代わりにこのくらいは……と、まだ続いている。
今日は敬老の日が近いということで、助手さんが近所のお菓子屋さんでお菓子を買って一緒に。
吉原センセのギター伴奏(20年くらい前のテイク)で、『枯葉』を4ビートとボサノバで弾き分けるというのをやってみたが、違いが伝わったかなあ。

デイホームの廊下。認知症のおばあさんがボタンを押してしまうと困るので、注意をそらせるためにこんな工夫をしている



義母の部屋の外にはコスモスが咲いていた。目の前の田圃も稲が穂を垂れ始めているが、義母の目には入っているのだろうか。


2019/09/16


いただきもののコースター。使い込んでる感じが出てる? もうすぐ東電3悪の裁判一審だが、この国は壊れているからなあ。こっちの心も壊れないように今から準備しておかなければ……。


ツマグロオオヨコバイ


ハトムシって思ったら、ツマグロオオヨコバイというらしい。カメムシ目ヨコバイ科オオヨコバイ亜目だって。俗称は「バナナ虫」だそうで、鳩じゃなかった。



ミニ池はウキクサ(アオウキクサ?)が繁殖して覆い尽くしている。

ウキクサ類は経験的に、特に水棲生物に悪さをすることはなさそうなので、よほどのことにならない限り放っておいている。むしろ水質浄化に役立っているかもしれない。
アメリカでは大規模なウキクサ農場が作られ,ウキクサからのバイオ燃料やバイオポリマーの生産,さらにはウキクサを食料にできないかといった研究が進められている.水質汚染が問題となっている中国ではウキクサを使った植生浄化に関する研究も盛んである.
ウキクサが未来を救う?小さな水草と微生物の可能性 米田恭子 より)

2019/09/19

オオカマキリ


最近、ラパンに雨蛙が飛びついたり、車内に入り込む事件がなくなったかな、と思ったら、今日はオオカマキリが飛びついてきた。


タヌパックブックス


タヌパックのCDはこちら たくき よしみつの小説

デジタルワビサビ2
EWIが奏でるメローで心に染みるメロディ。デジタル・ワビサビシリーズの第2弾発売! ↑ClickでiTunesストアで試聴





moraで試聴


ジャズでもクラシックでもない「メロディ至上主義」音楽。デジタルワビサビ Vol.1
Amazonプライム会員なら無料で聴ける!

カエルやらカタカムナやら…… 森水学園第三分校

森水学園第三分校


新マリアの父親
「フクシマ」を予言した小説と言われる『マリアの父親』の改訂版が「紙の本」で甦った。試し読みは⇒こちらから
B6判・208ページ オンデマンド 1100円(税別、送料別) 


更新が分かるように、最新更新情報をこちらの更新記録ページに極力置くようにしました●⇒最新更新情報
   Twitter   LINE


一つ前の日記へ一つ前 |  目次  | 次へ次の日記へ


Kindle Booksbooks    たくきの音楽(MP3)music    目次へ目次    takuki.com homeHOME


Google
nikko.us を検索 tanupack.com を検索