森水学園第三分校に「人生の相対性理論」という新コーナーを作った。
本にしたくて2016年に書いたものだが、出せなかったままお蔵入りしていた。
一部は「
幸せビンボー術」の中で使ったが、その他の部分を、順番を入れ替えたりしながら少しずつ編集し直して、ようやく最後までUPできた。
★
⇒こちら
★
note でも同じものをのせている。読みやすいほうでどうぞ。
★
紙の本(書籍)でも読めます↓ 書籍版は縦書きです。

案内ページに書いたキャッチコピー?は、
「日々の生活の中に生かせる様々な発想の転換を、無理なく「ゆるく」試みる、新しいタイプの人生哲学」
……というもの。
哲学を語れるほど偉くも賢くもないけれど、惚けきる前に、俺はこんなことを考えるようになっていたんだ、ということを書き残しておくために。







