2022/06/11
陸上日本選手権
陸上日本選手権は、りのりんが世界陸上への出場内定、三浦龍司が圧巻の走り、などなど、まずまずの内容だった。短距離陣がちょっと低調だったかな。
見ていた助手さん曰く、
「若い子はみんなきれい」
(みんな、じゃないけどな……)
「でも、若くないと、何でも無理」
(それはそうだ……)
トラだった

助手さんが「あそこで赤い帽子を被った動物がこっちを見ている」というので見てみると……

???

動物じゃなくて、「トラ」クターですね。三菱製でした。
地球儀じゃないとなかなか分からないこと

メルカトール図法の地図見ていてもよく分からないことがいっぱいある。地球儀を見て、改めて「へえ~、そうだったんだ~」って思うよね。ウクライナってイギリスより南にあるんだ~
家の前に完全に棲んでいるキジ

一日中鳴いている
2022/06/16
ワークマン女子

日光にもできた#ワークマン女子に行ってみた。
助手さん、何にも買わず。
ワークマン女子には男物も売ってる。かみさん曰く「靴なんかはサイズの大きいのしか置いてないから、ちっとも女子じゃない」だって。
確かにほとんどが25cm以上だった。今の女子はみんなデカ足なのか?
結局あたしだけがロングTシャツとかを2点買った。
その後、そばのベイシアに行って、やっぱりシャツとパンツを買う。
助手さん、今度はちゃんと自分のを買った。
「結局、オバサンにはベイシアのほうが合ってるのね」
だってさ。
さみし~~~ぃ!(財津一郎風に)

これは柄に負けてベイシアで買った


パンツだぜ

……で、ワークマン女子で買ったロングTシャツに謎のピラピラがついてて……??

バグですかね。切ってしまえばいいんだけど、なんかもったいない気もして……
ツッチー
どうも今年はちょっとおかしい。寒さのせいか、カエルが姿を消してしまった。このところ鳥もあまり鳴いてない。
天変地異の前触れじゃないといいのだが。
……トウダルが少ないのだが、オオカミ池とミニ池でツチガエル発見。

ミニ池のツッチー。毎日ここにじっとしている。

2022/06/17

SONGBOOK3をまとめて販売ルートにのせたいと前から考えてはいたんだけど、なんかやる気が起きず、ずっとそのままになっていた。
ようやく重い腰を上げてリストアップしてたら16曲になった(このリストに、後から『星空街道』も追加)
JASRACへの楽曲登録がまだ「処理中」になっていて、そのままになってる。
まあ、今さら急いでもしょうがないしね。
2022/06/18
ムカデ
もう寝ようとしているときに、階下で助手さんの悲鳴。
巨大ムカデが登場。
今まで見た中で最大かも。
家の中で見つけて外に出したの、このひと月で3回目。
こういうの(家の中にムカデが異常に入ってくる)、2004年の10.13の年にもあったんだよなあ、越後で。
直下型地震だけは勘弁してほしい。ここ、地盤弱いし。

でかかった
2022/06/19
夏だな

突然真夏なんですかね。乱高下激しい。身体がついていかないわ。
「クイズ脳ベルSHOW」見ていた助手さん曰く
「やっぱり50代って、若いのね」
(そうねえ……)
8月刊の新書の初校ゲラを戻した。
年金なし人生だから、死ぬまで仕事……というか、仕事ができなくなったときが死ぬとき、という覚悟で生きてるけど、ここまで世の中がおかしくなると、穏やかには死ねそうもないかな。
知らんけど。