2022/11/13
東日本女子駅伝
東日本女子駅伝、栃木県チームは18チーム中6位と大健闘。東京、千葉、埼玉、神奈川には負けたものの、茨城と群馬は相手にせず。
敢闘賞は4区(中学生区間)区間賞の磯 陽向くん(那須塩原市立厚崎中3年)と8区(中学生区間)で区間賞と3秒差の区間2位の長島 彩音くん(真岡市立真岡中 2年)、最終区で追い上げた下門 美春くん(埼玉医科大学グループ)あたりかな。
スター選手が不在でもここまで健闘したのは素晴らしい!
男子も頑張れや~。
栃木県チームの変動
第二中継所のランドマーク?
で、テレビ観戦で一瞬「おや?」と思ったのは(助手さんがめざとく見つけたので巻き戻して確認してみた)、第二中継所がラブホテルの前という図↓。
「100分2500円~」の看板の前で襷渡し
100分2500円……ちとせわしない感じもするが、2500円はありがたいという人たちは多いだろうな。
その看板の前で2区の走者を待ち構える選手とスタッフたち。
ちなみにここで待つ選手が走る3区は3km。続く4区も3kmと短く、4区は「中学生区間」に指定されていて、待っているのは全員が女子中学生。
3区を中学生区間にしていたら、ここに女子中学生たちが集まっていることになるんだね。
ただ、復路では8区3kmが中学生区間で、ほぼ同じ場所にある第8中継所に飛び込んでくるのも中学生。
第8中継所は第2中継所を少しだけすぎた場所に設けられているみたいなので、必死で走ってくる中学生ランナーたちの目には沿道の景色など入らず、目の前に待ち構えているアンカーのおねえさんだけが見えているんだろうけれど。
このど派手な建物の裏には、白いお洒落路線?のラブホもあって↓、
そちらはお値段もちょっとお高かった↓
福島西ICのすぐそばなので、東北方面への自動車旅行で中継宿泊するのにいいね……とか、何を書いているんだあたしは。
陸上の話題でしょうが!
(x_x)\バキッ☆ (x_x)\バキッ☆
快挙、男子5000mで高校新記録!
で、この日は別の場所(横浜市の日体大健志台陸上競技場)ですごいことが起きていた。
(TASUKIソリューション のチャンネルより)
男子5000メートルで長野・佐久長聖高3年の吉岡大翔が13分22秒99の日本高校新記録をマークした。従来の日本高校記録は昨年10月3日の日体大長距離競技会で京都・洛南高の佐藤圭汰(現駒大1年)がマークした13分31秒19。当時2年の吉岡は同じレースで13分38秒96の日本高校歴代5位(当時)、高校2年生歴代最高記録で走破していた。それから約1年1か月。吉岡は一気に8秒20も高校記録を更新した。
(スポーツ報知)
吉岡くんは高校1年のときも2020年11月15日に行われた日体大記録会で13.50.27を記録して高校1年生最高記録。翌年2年生で13.38.96で高校2年生最高記録(高校歴代5位)、インターハイ5000mでは6位(日本選手2位)で、1学年上の「怪物」佐藤圭汰(当時洛南高校3年)に負けたが、今回3年生でついに佐藤圭太が去年記録した高校新記録を破った。
これは大学生を含めた学生記録でも歴代10位だそうだ。
今年は大活躍で、6月9日のU20日本選手権5000mは、大学生を相手に終盤圧倒的なスパートを見せて優勝。6月28日に発表されたU20世界選手権(8月1日~6日/コロンビア・カリ)の日本代表に選出され、そのU20世界選手権も予選を通過して7位入賞。一緒に出場した佐藤圭太は吉岡に16秒遅れの11位、現在倉敷高校に在学しているサムエル・キバティ(ケニア)が吉岡より3秒競り勝って6位だった。
ちなみに5000mの日本記録は大迫傑が2015年に出した13分08秒40。
吉岡の13分22秒99は日本歴代21位。ライバルといえる佐藤圭太は駒澤大学進学後に13分22秒91を出して日本歴代19位だが、その差は100分の8秒でほとんどない。
これからは佐藤と吉岡がライバルとなってどんどん記録を伸ばしていってほしいね。
ちなみに「ひろと」という名前は、マラソンで2時間6分47秒の自己記録を持つ井上
大仁と同じ。井上 大仁の5000m自己記録は13分38秒44(2018年)なので、すでに5000mの記録では井上を抜いている。
アフリカ系選手ばかりの先頭集団を引っ張る吉岡くんの勇姿(上記YouTube動画より)
アフリカ系選手や実業団選手をもぶっちぎった