2023/05/08
西粂原鷲宮神社の狛犬

動物公園からの帰り、5月は日が長いので、東北道の久喜ICに行くまでの道沿いでめぼしい狛犬がいそうな神社を3社回ることにした。
1社目は西粂原鷲宮神社(南埼玉郡宮代町西粂原)。
ここは尻を持ち上げて、コロッとした狛犬がいた。だいぶ摩耗している。銘が見あたらず、奉納年が分からなかった。

阿像。口を微かに開けている



吽像。後ろ脚がもしかしたら修復しているかもしれない

尾が巻いた先、毛先を流している


細部もていねい

明治40(1907)年に合社されたとあるので、その頃のものかもしれない。
江戸に近いエリアだけあって、造りがしっかりしている。

このページの写真はSONYのHX-90V、RX100Ⅲ、オリンパスStylus1で撮ってます。たくきのカメラガイドは⇒こちら