
珍しくもないけれど、これはこれでいい写真ということにしておこう

FZ1000で。FZ1000は野鳥を撮るときは威力を発揮する

山の上まで行ってみる。広場では何組かがお花見。でもベンチにはまだまだ空きがある

都会の花見みたいに騒ぐ人は皆無。熟年夫婦や静かなカップル、親子連ればかりで静かなお花見

ラムネと味噌田楽(2個)を買った。合計350円

最近のラムネはガラス瓶じゃないのね。ビー玉はお飾りみたいについてるけど、水道のパッキンみたいなのと一緒で、簡単に取れる

ツツジも少し咲き始めていたけれど、ここでも桜のてんぐ巣病が目につく

桜にしては変な樹形だが、もしかしてこれはテング巣病で枝をかなり切り取られた後なのかもしれない

桜を維持するのも大変だなあ

さっき観覧車で上から見下ろしていた場所。地方の子はいいデートスポットがあって幸せだな

これがジェットスター。コーがつかないとこうなる。これも50円。これはちょっと恥ずかしいので乗らなかったわ