月明かり

ここ数日、よく晴れているので夜は月明かりがすごい。近所の家並みが見える。……と言っても、都会の人にはピンとこないだろうけれど。なにせこのへんは街灯もないし、夜はまっ暗だから
2017/11/05

気がつけば11月なんだねえ。庭もようやく紅葉
スズメウリ



食べられるというので後日、採取してみた



甘みを期待して食ってみたのだが……

げ~、なんだこれ。何とも言えないまずさとえぐみ。食えたもんじゃない
2017/11/06
ボケが進むレオ

レオのボケが進んでいるようで、歩きながらウンコしたり、同じところを行ったり来たり、かと思うとすぐに戻ろうとしたり……

このところ毎日すぐに帰ろうとして、調子悪いのかなと思っていたのだが、ちょっと引っ張ると、後は自分でグイグイ先に進んだりして、つき合いづらいやつだ

今日は気持ちがいい秋晴れだからねえ。こういう日に歩いておかないと、すぐに命がけの冬だよ

鬼飾り

で、先日「寅吉の鯱」というのを見に久々に福島に行ったのだが、これのことを「棟飾り」とか「鬼飾り」というらしい。今まで気にしたこともなかった


近所に一軒だけ。実用性があるわけじゃないから、余裕がないと施行しないだろう

洋風鬼飾り……ふう~ん

日が落ちるのがどんどん早くなる。散歩も4時半スタートでは遅いので、3時半くらいに早めている
大豆畑

大豆が茶色く枯れてきた。まだ収穫しないのかな

晩秋の散歩はなんだか寂しい